沖縄の歌人、當間實光(とうまじっこう)氏から、第一歌集『大嶺崎』が届きました。「うふんみざち」と発音します。
タイトルの大嶺崎とは作者の生まれ育った場所で、第二次大戦時に日本軍によって強制的に接収され、日本軍の飛行場と化した。戦後は米軍が占領し那覇空軍基地となり、現在は自衛隊と民間の共有する空港となっている。當間氏の奪われた故郷、それが大嶺崎である。
みなさんも、沖縄に行く事がありましたら空港内に自衛隊基地がありますのでぜひ注目して下さい。沖縄に行った事がある方も、意外と知らないかもしれません。
私を含めて、沖縄で生まれ育った者は「本土返還」など沖縄をテーマとする社会的視点を持つ歌から、故郷の海や自然に思いを託した歌が多いです。
「ふるさとは基地となりにし大嶺崎フェンスが分かつ海と陸とに」 當間實光
そう言えば、少年時代の同級生もこんな風に生誕地(本籍地)が米軍基地の中という子もざらにいました。私も少し歩いた所に米軍基地がありました。
…ですので、この一首の持つ意味というのが、分かりすぎるほどよく分かります。
先週、このブログで紹介した「河野裕子」をテーマにした2首も印象的です。
「河野裕子 死ぬなと言えば桜の一枝ささげて空を仰ぎ居たらむ」
「詠い切りこの世の時間に別れ告げ河野裕子はもう歌を生まない」
本日も沖縄の現地特派員からキレイなお花が届きました。
沖縄づくしの記事となりました。
あと一週間でGWですね…
大阪ではGW恒例の中之島まつりが3日間あるので楽しみです。
いつもお世話になっています。
あの2首は紹介した當間氏の作品ですよ~(笑)よろしくお願いいたします。
河野裕子は沖縄でも人気の歌人だったんです。
この場をお借りして、きつつきさん も こんにちはー。
藍ちゃんはすごいですね。ひたむきさとか、性格も見ていて気持ちがいいです。
ラジオの番組で、パーソナリティーの安仁屋さんが藍ちゃんのことを、すごく褒めていました。
ニュースで優勝の後 ハワイなので、フラダンスを踊っていたのを見たのでしょうね。
それで、
藍ちゃんのフラダンス、とっても似合っていましたね~。藍ちゃんは色が黒いし、沖縄の人は大体色が黒いから、よく似合いますね。
なんていうもんだから、アナウンサーが大慌てで、
あれは、日焼けです、日焼けですからね~、なんて 必死でフォローしてました。
安仁屋さん大丈夫か~!なんて、ラジオのこっちで 突っ込みを入れてました。
それから、河野裕子氏をテーマにした2首 じーんとくる いい歌ですね。
どなたの作なのでしょう?
永田氏 の作なのでしょうか??
一秒が一日となり一年となりて一生一瞬に過ぐ 照れまん
宮里藍選手を誉めていただいてうれしいかぎりです。私もあんな風に強い精神力を持つようになりたいです。
いつもコメントありがとうございます。
宮里藍選手の活躍は、とても励みになります。
安仁屋氏は沖縄県民にとっては神様のような方です。ラジオとか出演しているとは知らなかったです。がんばってほしいです。
宮里藍ちゃん 優勝おめでとう☆☆
世界で優勝だから、すごいよね。最終日、ちょっと危ないかと思ったけど、最後はぐんぐん引き離し、圧倒的な優勝でした。
広島のラジオ放送で、安仁屋さんが ことのほか喜んでいました。
安仁屋さんは、もう広島に住む方がず~っと長いんだけど、広島のことは「流川」のことしかしらなくて、やっぱり沖縄のことが気になるんですよ。
TVを見ても、新聞を読んでも 沖縄のことや沖縄の人が載っていると、ついつい見てしまうし、頑張れよと思ってしまうんです。
だから、自分は沖縄人だなあとつくづく思うんですよね・・・、なんて、おっしゃっておられましたよ!!
RCC ラジオ中国では4月より安仁屋さんが、2時間のパーソナリティーを務める番組が始まりました。
口下手のアニヤさんが、一生懸命頑張っておられます。本人は冷や汗をかいていま、と言っておられますが、途中 スポーツニュースの時には、水を得た魚のごとく、面白くしゃべておられます。
「流川」とは、広島の繁華街、夜も賑やかなところです。
いつもコメントありがとうございます。
いえいえ、全然そんな事はありません。これから知っていただくだけでもありがたいです。よろしくお願いいたします。
目をそらさない、だけでなくて、知ろうとすることも大切ですね。
また色々、ご紹介ください。
いつもコメントありがとうございます。
そうなんです…特に、私より上の世代はいつもは無口で控え目ですが、文学や民謡などの音楽などで「オキナワ」を表現しつづけています。
本日紹介した一首も大変重い内容の基地詠です。少しでも知っていただけると幸いです。
なんと表現したらいいか。。。