ケンジ市民ネットワーク   ~未来の子どもの笑顔のために~

滋賀の話題を中心に、がんばって毎日更新中…リンクフリー、連絡不要です。

滋賀県歌人協会春季短歌大会(草津)

2012-04-16 00:23:39 | 俳句・短歌

滋賀県歌人協会主催の短歌大会が南草津駅前の市民交流プラザで行われました。

    

午前中は、私たちが昨年発表した作品の代表作十首を先生が批評・討論しました。

~鮒寿司を食べて近江の人となる琵琶湖の夜の灯の美しき~

私のこの一首が好評でした。鮒寿司は滋賀の代表的な料理で、独特の発酵食品の匂いがする高級珍味です。ですので、地元の人でも苦手な方が多いです。私は大好きです。

午後は、昨年・今年の事業報告や予算案報告後の短歌大会です。

   

少ない予算で運営していますので、タイトル看板や幟は字の上手い役員の手書きです。ちなみに右の写真、業者に依頼すると2~3万円します。

左の写真の盾は県知事賞や教育委員会賞、県議会賞、京都・読売・毎日・朝日・中日・産経新聞社賞、NHK賞です。各方面にご協力していただいています。ありがとうございます!

ちなみに…私も初心者の頃、いきなり(まぐれで?)県知事賞をもらって自信がつきました。その後、役員としてお手伝いするようになりました。

    

表彰式です。私は裏方で受賞者の誘導・整理などをやっていました。

今大会も無事に終了しました。

~出番待つ足がいつしか動きだし列の後ろでウォーミング・アップ~

    

本日も、沖縄の現地特派員から届いた美しい花々でお別れです…また明日!

    

いつ見ても、沖縄のお花は色あざやかですね~

    

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
まぐれでも (ジャズマンひろくん)
2012-04-16 01:17:07
>ちなみに…私も初心者の頃、いきなり(まぐれで?)県知事賞をもらって自信がつきました。
-----
まぐれでも、県知事賞ですから
威張っていいです! (笑)

沖縄の花。
なんか… 『南国! 』て感じですね。
返信する
おはようございます! (きつつき)
2012-04-16 04:28:00
沖縄はすっかり花の季節ですね!こちら新潟でもようやく桜の開花がチラホラ始まりました。今週末辺りが見頃になりそうですよ。昨日は自転車仲間達と今年初のBBQをやりました。私は牛すじ煮込みを作って行って現地の川原で温めて食べました。割と好評だったので良かったです。
返信する
Unknown (jackiemai)
2012-04-16 05:11:31
短歌は、大会もあるんですね!
以前、こちらのブログで、結社という存在も知ったのですが、勉強になります!
自分の知らない世界の話を、
実体験で見聞きできるって、すごいことですよね!
いつか、私も歌を読める人になりたい…
と思いつつ、まだ何の活動もしていません…
まず行動の人、kenjiさんを見習いたいものです。
応援してます!

返信する
ジャズマンひろくんへ (kenji)
2012-04-16 05:22:14
おはようございます!

全くそのとおりです。沖縄はお花もお魚も色が濃くて派手目ですね~
返信する
きつつきさんへ  (kenji)
2012-04-16 05:26:12
おはようございます!

新潟もようやく開花なんですね~良かったですね。こちらはもうそろそろ散りはじめです。

BBQもうまくいって良かったですね。
返信する
jackiemalさんへ (kenji)
2012-04-16 05:29:53
おはようございます!
いつもコメントありがとうございます。

いえいえ、私もjackiemalさんのブログで自分の知らない世界を知る事が出来て毎日楽しく過ごしています。
今週も一週間よろしくお願いいたします。
返信する
滋賀県知事賞 (照れまん)
2012-04-16 17:00:18
こんにちはー
短歌の方はよく知らないのですが、一人10首 投稿ですか??? すごいですね~。

県知事賞 なんて、誰でも貰えるものではないですよ。すごいことです。
確か以前、けんじさんは県知事賞の短歌をブログに掲載されていたと思って、探してみたのですが、見つけることが出来ませんでした???

今回の結果はどうだったのでしょう???
返信する
照れまんさんへ (kenji)
2012-04-16 21:46:13
いつもコメントありがとうございます!
昨年、11月ごろの「南山城村」のダムの記事で紹介した「かごめかごめ~」の一首です。

今は、役員ですので対象外です。

一人10首というのは、昨年のベストテンをみんなで出し合って毎年3月に合同歌集として出版しているのです。
午前中は、そのその歌集の批評・討論会だったのです。
午後の短歌大会は一人3首を投稿して先生方が受賞者を決定するのです。

ちょっと分かりにくい記事でしたね。失礼いたしました。
返信する