昨年の週末は、佛教大の勉強やボランティア、市民活動でなかなか歌会に出席できませんでした。また、来月から忙しくなると思いますので久しぶりに2日続けての歌会です。
琵琶湖沿いにある、大津市民会館での「滋賀歌会」です。
ジョギングしたり、犬の散歩、絵を描いている人、俳句や短歌を作っているような人(?)などなど、それぞれが琵琶湖を楽しんでいます。
琵琶湖沿いで、短歌の勉強をする…ある意味、贅沢で恵まれている環境だと思いますがどうでしょうか。
今日の歌会での私の2首は…
~白く落ち青く流るる滝の水何度も落ちて旅をつづける~
~滴(したた)りに育つ岩間の苔深しうろ覚えの道たどりてゆけり~
正月に、このブログで紹介した新神戸の「布引の滝」の歌です。
「旅をつづける」が、やや平凡で惜しい、などの指摘があり、言われてみればその通りだな~と勉強になりました。「~何度も落ちる布引の滝」と地名を入れた方がいいかもしれません。
作ったときに気が付かなかった事が、後日「歌会」に参加してベテラン歌人に指摘されて教えていただく事が多いので、みんなで意見交換をするのは大事だな、と思いました。
有馬温泉や、神戸に関する話をしたりして、久しぶりの滋賀歌会は楽しいひとときでした。
「湖」や「滝」…今日は「水」に関する事が多かったですね。
琵琶湖沿いにある、大津市民会館での「滋賀歌会」です。
ジョギングしたり、犬の散歩、絵を描いている人、俳句や短歌を作っているような人(?)などなど、それぞれが琵琶湖を楽しんでいます。
琵琶湖沿いで、短歌の勉強をする…ある意味、贅沢で恵まれている環境だと思いますがどうでしょうか。
今日の歌会での私の2首は…
~白く落ち青く流るる滝の水何度も落ちて旅をつづける~
~滴(したた)りに育つ岩間の苔深しうろ覚えの道たどりてゆけり~
正月に、このブログで紹介した新神戸の「布引の滝」の歌です。
「旅をつづける」が、やや平凡で惜しい、などの指摘があり、言われてみればその通りだな~と勉強になりました。「~何度も落ちる布引の滝」と地名を入れた方がいいかもしれません。
作ったときに気が付かなかった事が、後日「歌会」に参加してベテラン歌人に指摘されて教えていただく事が多いので、みんなで意見交換をするのは大事だな、と思いました。
有馬温泉や、神戸に関する話をしたりして、久しぶりの滋賀歌会は楽しいひとときでした。
「湖」や「滝」…今日は「水」に関する事が多かったですね。
また違った趣ですね。
一度しか行ったことないですけど
ほんとに“うみ”でした。
けんじさんは 本当に勉強熱心ですね。
素晴らしいと思いますし、頭が下がります。
布引の滝の 短歌 なかなか いいんじゃないですか??
有馬温泉も何度か見せて頂きました。
私は 以前 通過するばっかりで、温泉に入ったことが無かったのです。
これからも 楽しみです。 ヨロシク・・・・☆
これからも「滝」の歌を紹介しますのでよろしくどうぞ…
有馬温泉…日帰り入浴の銭湯で、雰囲気を味わえるので私にはありがたいですね。
さっそく拝読いたしますのでよろしくどうぞ…