goo blog サービス終了のお知らせ 

華麗に輝きたい

優雅に華麗にきらめく人生:tango
  <一期一会>

東北地震のニュース

2021-02-14 | Weblog

(佐賀空港から佐賀市内に向けて佐賀大和インターの道一路・・・)

早く寝ていてニュースを見ますと地震発生・・・ウ~~んと思いましたが震度6だけのテロップを

見て寝てしまいました

しかし朝4時過ぎのニュースからひどい地震・さらに前回10年前の余震・・・?

自然災害の怖さを感じます

地震国日本丸・災害国日本丸・台風被害や地震被害や水害・・逃げられない私たちは

政府の小さなトラブルに目を向けるのでなく、大きい大きいしなければ行けないことがたくさんあります!

オリンピックの会長様の人材をさけぶのでなく、今こそ地震被害のあっている復興を考えてほしい!

私たちは20数年前の玄海地震、7年前の熊本地震、まだまだ忘れられない記憶があります

東北地方の方々、お見舞い申し上げます

 

 


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
いかに地震が (fukurou)
2021-02-14 08:27:09
tango様
おはようございます。
いかに地震が怖いかと言うことですね。
10年前の地震の余震だとか。
10年経っても起こるのですね。
阪神淡路大震災を思い出しました。
返信する
地震 (fukurou様)
2021-02-14 15:31:31
日本ではどこで起こるかわかりませんね?
最近はずっと東北地方の方々は地震の余波に
悩まされていますね?
いつ私たちにも起こるかわかりません
最近は特に(今日の1日を大事に)と思うこの頃です。
いかに楽しく有意義に毎日を
過ごすかが必要だと思いますね?
返信する
Unknown (りさママ)
2021-02-14 18:26:04
私も今朝メディアで地震のことを知りました。怖いですね。
返信する
地震 (りさママさま)
2021-02-14 19:30:29
玄海地震の時はののままはお父さんと一緒に美術館まで車で逃げて大笑いしましたよ?あれから20数年たちました・・
何事もない北九州は今のところ、安心ですが
いつ襲ってくるか?逃げる準備は
必要ですね?
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。