桜 2014-03-24 | Weblog たこあげの会があるのですね天気の良いところで苦労してあげている?のどかな春の日中国でも広場でたくさんのたこあげをしていたのを見たことがあります 紫川のほとりに白い桜の木が1本だけ満開?ほかの木はつぼみがおおきく膨らんできています。年度末に向けて何かあわただしい気がします。消費税:消費税のアップの声が聞こえるから?? « ほーほけきょ | トップ | 顔面麻痺 »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 一斉に (hinamaturikimiko) 2014-03-24 20:40:23 桃も桜も一斉に咲き、嬉しい気持ちになります凧揚げも変わった凧ですね、この辺では見かけないので流行が分かりません中国は長~い凧を沢山の人が 揚げていましたね。 返信する 凧揚げ (kimikoさま) 2014-03-25 09:00:26 この頃見かけない風景です勝山公園でおとなが楽しんでいます中国のどんよりしたした空では凧揚げも風情がないですよね 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
凧揚げも変わった凧ですね、この辺では見かけないので
流行が分かりません
中国は長~い凧を沢山の人が 揚げていましたね。
勝山公園でおとなが楽しんでいます
中国のどんよりしたした空では
凧揚げも風情がないですよね