goo blog サービス終了のお知らせ 

華麗に輝きたい

優雅に華麗にきらめく人生:tango
  <一期一会>

記憶

2017-04-29 | Weblog

今朝の我が家の

先日我が家に私を訪ねて《上野さん》と言われ電話番号を伝え
帰られていた方・・
電話をするにも<>・・どなたか思い出せない子供たちのお母さんかな
ダンスの生徒さん過去をひも時やっと長男のお友達のお母さんだと電話を
かけてみました。私の頭の中には綺麗な声で髪がふあっとしたイメージ
電話の声は違うので・・?やはり元気がない理由は抗がん剤の後遺症だと
わかりました!声を聞くとある程度生活状態が推測できます
抗がん剤の後遺症は腰にも影響があり歩きにくいと言われていました
彼女は<tangoさん、チラシで見るとちっとも変わっていないし、声も元気だね!>
やはり声が元気があると活動的なことも推測してくれるようです
お手紙を出すことにしました
先日アップした同級生の浅野君から早速ハガキが届いていた
<久しぶりにあなたに会えてうれしかった。2か月に一度北九州に行くので
会いましょう>ということでした。幼馴染ですもの!今度は字が読みにくい?
頭がとっても良いのですが個性が強い・・・いただく手紙はうれしい
何だか過去のお友達の近況にだんだん懐かしく思い出を

探っていく年齢なのです。改めて元気に活動できることに感謝
今日は午後から社交ダンスの教師協会の理事会が若松であります


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ご活躍 (fuyou)
2017-04-29 09:30:44
tangoさま
お忙しくごかつやくですね
そうですねやはり声の張りたいせつですね
健康のバロメーター
脚腰もたいせつに声にも張りと艶が望まれますね

おおでまりきれいに咲きましたね
返信する
良い天気 (fuyouさま)
2017-04-29 18:38:42
今日もとっても良い天気!
会議で若松までまいりましたが
洞海湾を渡って橋の下まで・・・
海を見るのも良いものです(^_-)-☆
返信する
病気 (hinamaturikimiko)
2017-04-29 22:15:35
年齢が上がれば 病気が出ますね
元気を保つ術は無いようで、この間会った方が
急に亡くなられたりして 事も有ります。
生かされている間 正しく生きましょう。
返信する
いつか・・ (kimikoさま)
2017-04-30 07:59:11
会議に出ますと松葉杖の先生がいらっしゃる?
どうしたの?
半月板の手術をして松葉づえで負荷が
からないようにしているとか・・
私も3年まえには半年くらい半月板が
悪くて踊れないことがありました
何が起こるかわかりません
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。