プリンターがデザインプラザの店内・事務所・自宅と3台あります
自宅はEP879AWです。事務所はプリンターの値段が8200円くらいの安い物
一時的だから安いので良いと思ったのが大失敗!!
交換のインクの種類は二つしかなく単品が1,767円・・・ぎゃ~~びっくり!
黒だけが足りないので仕方なく購入しました
ついでに自宅は6色でセットしかもデオデオ製で4997円、これが純正であれば
8200円だそうです・・
印刷機が安いけれどインクで儲けていると聞いていましたが、困ったものです
以前はキャノンの刷りが良いプリンターでインクも6本で360円から450円
くらいのお買い得インクを使用していました
チョットだけのつもりで安いプリンターを購入していたものが書類つくりに結構
お金がかかります。これからは、今までのように大量に書類を作る案件もなくなり
ましたから、インクの倹約が出来るかな。パソコンもプリンターも趣味と実益で
お金がかかります?でもないと不便です。電話機もそうです。安いのを購入
しますとfaxを送ってくる、受け取る,ことに時間がかかります。やはり良いものを
購入すべきです。時間が早く終わります。faxも現役を離れると必要ないのです
値はもちほど…よく考えるべきでした。おいしいものを食べるときはケチらない
のに、必要な時にケチるのって大損のことが多い?