goo blog サービス終了のお知らせ 

華麗に輝きたい

優雅に華麗にきらめく人生:tango
  <一期一会>

お月様の輝き

2020-07-02 | Weblog

孫姫宅から事故がないように気を付けて35分車を走らせて帰ります。電車なら13分の乗る

時間・車なら家から家まで35分:どちらも時間的には一緒です!

食事が終わり、そっと外を見ると隣の家の上の方に(お月様)が輝いています

光を見て心が癒されます。今日も無事に1日をありがとうと感謝の気持ちになります

自然の花を見ること・景色を見ること・孫たちがうれしそうに遊んでいる姿

お店のトラブルがなく、順調に日々過ぎていくこと・・・そして家族全員が健康であること

今の私は最高の心のゆとりの日々を感じます。人生、ここに至るまでたくさんの苦労をして

まわりの人たちの応援によりそれを切り開き、大体思う通りの結果が出てきたとき

満足感に包まれていくのだと思います。人生を振り返ると歳をとった証拠と言われますが

(本当に今の心の幸せが続きますように)と、お月様に祈りたい!

昨日、バレースクールのオーナー先生が久しぶりに見えてご挨拶をしました

(乳がんの手術をされたらしい):私は(47歳で手術をして元気に今まで社交ダンスを

踊ってきましたよ)と、申しましたが,ダンスを踊っている先生もお元気で指導される

(踊る神様)はいつまでも若々しい気持ちでおれますね!

帰るときに、サクランボをいただき車の中で(ママに叱れるけれど、洗ってあるから

食べよう)と言って食べていました!(ママに言わないと怖いんだから・・・)と

言ってましたが、本当はママに報告してから家でいただくのが良いと思いましたが

種を袋に入れて家で育ててサクランボを期待しているらしい?