20数年前に七山村を訪ねていましたので最近の感じを見ようと出かけました
10時スタート→九州自動車道→長崎自動車道→大和インター→323号線→
<とってもきれいなドライブコースで川上峡・北山湖>七山村につきました
全く浦島太郎の様子で(@_@)
さらに糸島に回り→芥屋の大戸・・・・<七ツ釜めぐりと間違っていました>
また小さな丘を上がると海の景色がとってもきれい
糸島は牡蠣を美味しくいただけるので有名ですが私はまだ経験がありません
最近は若者に人気がある街です。海にはセーリングのボートが沢山→二見が浦
カメラマンが夕陽撮影にたくさん集まってカメラを据え付けています→九州ICから
北九州に17時半に帰ってきました・・天気が良く新緑を楽しみました
糸島は旅行記にも最近若い人たちが集まって楽しんでいるように書かれています
私も海の美しさ・緑の美しさ・満足なドライブコースでした
佐賀の七山村も信号がない静かな村ですがとても心安らぐところでした
今日から天気が崩れる予報ですが・・・良い1日を過ごせました