<前の家のミカン?・・たくさんなっています・・>
大相撲もいつの間にやら終わっていました。稀勢の里の横綱の希望も
早いうちに消え、残念でした・・あれよあれよという間に豪栄道の全勝優勝!
私も弱い大関とずっと思っていました。またか・・またか・・と日本人の弱い
相撲に期待していません。かっては若貴フイーバーに燃えていたときが
ありましたよ。しかし豪栄道が優勝したことの事実・また全勝優勝は努力の
成果・継続の力・自分にあきらめない・・・
強く強く感じました。確かに自分にあきらめたらいけないのです・・
私も昔社交ダンスを習い始めたとき、先生から<あなたの様な人に指導して
大損した・・?>と言われ私が言い返した言葉は≪先生、私は自分を見捨てて
いません、よそに習いに行ってでも先生を見返します>・・
本当は励ましの言葉だったのですよ~~♪
何とひどい生徒ですね~~でも私もやろうと思うことはあきらめません(^◇^)
若かりしころの情熱は今ではありませんが、豪栄道の気力に拍手をして
来場所を期待したい。いつも思うことは影にお母さんの見守る優しい心が
ありますね。母親の気持ちがよくわかります。我慢している豪栄道の涙が
忘れられません。<優勝、お目でとう~~よく我慢して頑張りましたね>
隣のワンちゃん
孫姫が大好きなんです。小さいレンガの上に器用に上がっています
☆
昨晩大分の日高スエ子先生から優しいお電話をいただいた
いつもブログを見て励ましていただきありがとうございます
10月10日のコスモス社交ダンスの30周年記念晩餐会のパーティでは
長時間同じテーブルでお話出来るのが楽しみです。お食事も美味しい料理だと
聞いています
私の仲間の先生と生徒さんは14人で行きます。楽しみですよ
語り合える信頼できる力強い先生に会えることがうれしい~~♪