先日のサミットの時の中継のイメージをインプットして強行軍の旅に
出ました。自宅を7時20分に出て、空港に8時40分着・北九州のひどい
雨のおかげで飛行機が遅れてスタート・11時に小牧空港着一路
11時15分にバスに乗り伊勢についたのは13時10分です
途中曇晴れで安心していました・・・・・ところが観光ガイドさんが9人ずつの
グループに分けて宇治橋を渡ったところでバケツ100杯分<?>以上
ひっくり返すくらい土砂降りの雨・雨・雨・・傘は関係ない?向こうが見えない
私の人生で初めてのひどい雨に出会いました。お洋服もズボンもカバンも
ビシャビシャ・・・伊勢神宮まいりに来て、説明を聞きながら家族から頼まれた
お札を返し、新しいお守りを購入してお願い事をしました。忘れられない
凄いお詣りの日です。おかげ横丁で赤福本店のお土産を買って
バスは1時間45分の伊勢神宮の滞在を済ませ3時10分には小牧空港に
向かいます。夕方18時30分の飛行機に無事に乗り我が家には
20時15分に帰りました。ハードな旅は私の体重や体脂肪が一気に
減っていましたので・・・・伊勢神宮の荘厳さはやはり素晴らしい
途中のバスから見える濃尾平野や長良川。揖斐川・亀山の
シャープの会社・いろいろ楽しい田園風景も楽しみました
田舎の景色が大好きです!
雨に濡れて髪の毛もお洋服もくしゃくしゃ・・・帰るころ小ぶりです
十数年ぶりの伊勢の思いでは浦島太郎のきもち!
ガイドさんが別の企画で名古屋城とひつまぶしを食べる旅行もあると
言われていましたが、今回の企画の団体の中に個人の要望を入れて
動き回りますと私の体力が持てません~~♪1時間半で9600歩も歩いていました
走ったという感じですよ(^^♪(^_-)-☆