10数年前、私たちのもとで先生になった木屋先生
団体の違うところで活動しているたくさんの先生方を育ててきたと
振り返る年齢になります
私も歳をとりますが回りも歳を重ねています
これだけ民主党が嫌われていたのかと思うくらいの自民党の圧勝です!
言葉に出せないくらい日本が沈没していましたので、日本国民が何とか
明るい強い国の再生をのぞんでいたのだと思います。私もNHKの講座は月曜日は
昨日で終了でした。皆様の協力に感謝して終わりました。
22日の土曜日の講座を済ませたら私の足の休暇の<?>ために
ゆっくりしたいと思っています。パーティまではと無理をして踊りましたが
踊り終わった後は膝が痛くて立つのがやっとでした~~♪
顔は笑い足は泣いている♪加齢から来る半月板の摩耗は回復が難しい。
歳はとりたくないとつくづく思います。
それでも整体院に通い治療に参ります。
スタッフの皆様の心ある治療が神様に見えます【笑い】
チョットしたトラブルで半年物を言わなかった方と握手で仲良く~~
トラブルは年を越したくないし:我儘な私は嫌な時は全く物を言わない
我儘おばさんです~~~まろやかな心が大事かな?
デモの時<先生>と大きい声をかけてくれてありがとう
好き嫌いもほどほどに……
10数年前は田中先生が会長で平岡先生が副会長で同じ協会でした
このように同じフロアーで踊る日が来るなんて誰が想像したでしょうか?
安枝先生がいらっしゃれば長男・次男・三男とともに
旅行した時代がありました。時とともに人間の心は変わっていきます