goo blog サービス終了のお知らせ 

華麗に輝きたい

優雅に華麗にきらめく人生:tango
  <一期一会>

ランの種類

2008-02-09 | Weblog

      ランの育て方は難しい。胡蝶蘭は部屋の温度が20度無いと育てられないらしい、我が家のランの育て方を聞きましたが、難しいとのこと!、 くやしいな!!

 

農事センターのラン展覧会については今朝の新聞に記事がメモッテありました、もちろんNHKのテレビ局さんも、来られていました、どれを見ても美しい、写真に焼いて見ましたがとてもきれい、      

 

印画紙の良いので焼くと、写真もきれいでした、時間のある方は11日まであるそうです、ぜひご覧になってください、私は6時30分の一番バスで出かけます、火曜日のレッスンまで帰ってきます。しばらく<?>ブログはお休み、、、それにしても関東、関西の雪はひどい、、私は逆方向で幸せでした、ミニレポーターの出発です~~~~    

しだれ梅の香り

2008-02-09 | Weblog
梅の香りに誘われて散歩が続きます
北九州の町の中に農事センターがあります
表しか知りませんでしたが、このように裏庭にずいぶん綺麗な所があることを知りました、子供たちが遠足に行く所は知っていましたが、おば様族もお弁当を広げて食べていましたが<寒い~~>¨¨
政治も女の戦いが終わり、自民党に良い結果がが出てくれるといいな!
元時津部屋の事件はテレビでニュースを聞くだけで寒々しい、腹が立ちます
餃子はあまり好きでないから、<そんなの関係ね~~>と言いたいけれど食の安全を考えると、これもこわい!!何でも安心できない世に変わりつつあります

   

山茶花の宿~~