goo blog サービス終了のお知らせ 

華麗に輝きたい

優雅に華麗にきらめく人生:tango
  <一期一会>

瀋陽の夜

2007-11-10 | Weblog
瀋陽の老辺餃子は9種類の餃子です、しかし私はあまり好きではない
私は食べることより、街をみたり、習慣を学び、現地の生活にふれたいのです
夜、ホテルについてから、希望者はマッサージです、現地の人に頼むと、足ツボマッサージは¥3,900です、、北朝鮮の女の子の踊りも見学はこれまた
¥3,900です、私は飛行機に乗る時から、ずっと外の景色を見ることにしているから、疲れて外出いたしません、しかし今回も着陸の時まで、2時間30分、それから、ずっと外の景色をバスから見学、目も頭の中もくたくたです、!!!それと足つぼマッサージもインターネットで調べると¥750と聞いていたのでしてもらいませんでした、旅行に慣れてくるといろいろ、知りますから無駄なことはしな~~~い
瀋陽のホテルは郊外にありました、割りにきれいでしたが、他のところは息苦しいほど埃まみれです、ずいぶん生活苦を感じる人が多い、
この満員バスをみてください、人間が外に溢れ散るのにまだつみこんでいます、、



この公園には第5婦人まで祭られている<?>しかも地下発掘されていないとか!!


毛沢東の手は北京を指している、、ガイドさんは29歳です。12月8日に大和ホテルで結婚式をあげるとか、、仙台で日本語の勉強をしていたので、日本のことをよく勉強しています

旅順市内観光

2007-11-10 | Weblog
9:00  ホテル出発→日露戦争の史跡★二〇三高地へ
     ココは坂道を歩きます、もちろん年配の方が多いから駕籠かきがまっています、ところが、往復100元(日本円¥1,530)です、私は歩きましたが何人かが乗りました、ところが親方と称する人がお金を取り上げるので、途中”あ~~きついと休憩して<チップ、チップ>と何回も請求されたとか、太っている人を乗せると、大変だったとおもいました、、中国というのはそういうところはとてもいい加減で、値段がコロコロ変わるのですが、この駕籠かき料金はここ数年変わっていないようです<?>チップをもらって、やっと自分たちが小遣いが入るとか、、お土産やさんの料金が変わるのはひどいものです、7~8回 中国は旅しているので今回はお土産は免税店でベルギーのチョコレートにしました、おかしな話!!!




旅順の風習でお祝い事に爆竹をバンバン鳴らすのにびっくりしました、場所が場所ですからあわや戦争<??>、イヤイヤ、長時間バンバンやります

11月10日 大連へ

2007-11-10 | Weblog
途中旅順市内観光がありましたが、それも後回し
寒い大連の港に回る
ココから日本への引き上げ船がでたらしい 舞鶴港に向けて早くても1週間、長い方は半か月かかり帰国したらしい、、苦しくても着の身着のまま、帰国できた方は良いとしても取り残された日本人は、つらい思いをして居残ったことになるし、年老いた日本の方々はココで涙して昔を思い出されていることとか、、戦争体験がない私たちですが、父からいろいろ聞いていた話をひもどいて、涙する気持ちになります、冷たい風がよりいっそう物悲しくなります、<岸壁の母>なぜか、演歌の騒ぎではない、父がハーモニカを吹くことを教えてくれましたが、旅行団の仲間の中には、そのような経験を持った両親の思い出をたどって旅行する方が多かった、
誰が中国人か分からない
現地の果物売り、買ったけれど美味しくない日本の果物は美味しい

老虎灘公園へロープウエーがあったり日本人相手にお土産売り
また広い海に向けてなんと空高く上がるたこ!!!

空がきりに包まれてどんよりしています、高速道路は前面通行禁止だとか、このシーズンは常にこのような感じらしいきれいな空がみたい~~~