goo blog サービス終了のお知らせ 

ばーば風に吹かれるままに

つれづれに風に吹かれるままに....

お久しぶりのビノです。

2008年05月10日 | 犬の事
マウスオン・クリック・マウスアウト

<<

name saa113 id sa22

non_non様のBGM入りのソースお借しました。再度やって見ました。



ビノと大好きなお母さんとばーばの所へ遊びに来ました。桜並木をお散歩です。
その先に大きな園芸店が有りますので~~日陰で涼しいです。

お母さんの会社がお休みの時がビノは一番嬉しい時・後は食事の時です。
最近は良く寝ていますね。起きて居る時は写真が撮れませんよ~~


ご心配を掛けました。大分回復して近場の
お花を撮ったり散歩も出来る様になりました。
気をつけないと大変な事ですね。加齢と共に~~



https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/74/6a9df3102e9c4955a2677bc8c6b55d7b.jpg
バラの仲間  テリハノイバラ

花びらが8枚有る。花柄が短い。日本に自生する野バラで小葉は5枚から9枚、小さく丸みがあり、強い光沢があります。
地を這うように長く枝を伸ばして広がる匍匐性のバラ、花径は3cmランデラーローズと呼ばれつるバラの系統の元となったバラです。




https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/48/c4c0f2e46d06f71dc08365184b0ce54d.jpg
シャリンバイ 
バラ科シャリンバイ属
樹高は1~4m。5月に咲く花は、梅の花に
似た白い5弁形。葉は長さ4~8㎝、幅2~4㎝
の楕円系、革質で表面には光沢がある。細い葉を
つけるホソバシャリンバイ、丸い葉をつける
マルバシャリンバイなどが仲間
※ベニバナシャリンバイ 
紅花でなく美桃色美しい花木もあるようです。



https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/3a/0f59eeecea58260753398b6c11166111.jpg
ツルニチソウ
キョウチクトウ科 ビンカ属

ほふくして株を広げる、つる性植物。対生する
葉は、表面につやがある披針形(ひしんけい)
で、斑入りの品種もある。春に見られる花は、
基部はつつ状で先が5つに裂け、淡い紫色。
小型のヒメツルニチニチソウもある。




https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/68/69b454436ebe66c118813c16fa93c62c.jpg
ストロベリーキャンドル  マメ科 トリフォリウム

草丈は30cm~1m。葉は3出複葉で、小葉は
楕円形直立した茎の頂には、卵状の花房を
つける。真っ赤なイチゴのように見えるため、
「ストロベリーキャンドル」と呼ばれるようになった。
耐寒性は強いが、耐暑性は弱い。






最新の画像もっと見る

14 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ビノちゃん (miki)
2008-05-10 19:18:14
たなばたさん

お久しぶり ビノちゃんですね

可愛いです たなばたさんも 腰の加減がよくなってきて

良かったですね 可愛いバラですね 沢山花をアップされ

詳しく説明されているので 勉強しています

画像の配置 いいですね
返信する
こんばんは! (suitopi)
2008-05-10 23:49:05
腰の具合もだいぶ良くなったとのこと、良かったですね。
でも無理をなさらないようにね!

ビノちゃん可愛いですね。お母さんが大好きなんですね。
写真のUPと共に説明されていてよく分かりました。
この辺りの垣根などでツルニチニチソウをよく見かけます。
返信する
おはようございます (ひまわり)
2008-05-11 05:31:16
今日はお天気になるのでしょうか?東の空はドンヨリとしています。

バラ シャリンバイ ツルニチニチ草 身近な花も綺麗ですね。
説明もいい勉強になりました。

腰も良くなったとのことですが くれぐれも無理をなさいませんようにご自愛下さいね。
返信する
mikiさんへ (たなばた)
2008-05-11 09:22:54
コメント有難う御座います。
ビノも7月で4歳になります。言う事も良く解かり落ち着いて
来ましたよ。
癒されています。犬は可愛いですね。

お花の事知らない事が多くて調べています。
返信する
suitopi様へ (たなばた)
2008-05-11 09:33:17
大分よくなりました。有難うございます。
癖にならないように気をつけます。

ビノも動くので中々写真が撮れません(腕が無いから~)

可愛くて癒されています。花も身近なものを
苦渋の策ですよ。
返信する
ひまわりさんへ (たなばた)
2008-05-11 09:40:47
昨日今日と此方も雨です。温度が下がり肌寒いですよ。

ご心配頂き有難うございます。治りぎはを気をつけて癖にならない様にしないと思います。

身近なものを載せました
返信する
初夏の色 (朝ちゃん♪)
2008-05-11 12:00:25
さわやかに模様替えですね~

娘さんから 母の日への心くばりは嬉しいですね
お祝いして貰えるのも元気の源です(お大事に)
目をそ~と細めてビノちゃんと娘さんをみましたよ~
たなばたさんのお部屋で 今日も又勉強です

今コーラスで♪時代♪を練習しています。聞くと
歌うは大違いで難しく♪believe♪と同時勉強です
何度も聞いたら暗譜できるかな?ありがとうね

返信する
朝ちゃん♪へ    (たなばた)
2008-05-11 12:48:34
ビノの良い所中々撮れなくて。
写真が無くて身近で苦渋の策です。

リクエストに答えましたよ。なかなか良い歌ですねでも歌うのは難しいわね~~
頑張って練習してね。聴きに行きますよ。
返信する
今晩は (yuu)
2008-05-11 18:29:42
たなばたさん今晩は
今日は寒かったですね。炬燵もしまっていたのでお部屋が寒くて・・ストーブをつけました
気温が定まりませんね。。
腰の具合が悪かったようで大変でしたね。
お大事になさってくださいね。

ロングチワワでしょうか?
ビノちゃん可愛いですね。
動物大好きです
きれいなお花のアップ心が和みます。
ストロベリーキャンドルは最近良く見かけるようになり名前が解らなかったのですよ・・
教えて頂きありがとうございます。
返信する
こんにちは (陽だまり)
2008-05-11 18:46:17
皆さんよく花の名前ご存知ですね。
今回は、また凄腕を披露されて、ビージーエムですか、色々挑戦できて素晴らしいです
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。