<<
BGMイラスト クリック再生 停止 「時の散歩道」TAM Music Factory
美乃&来武ブログのネタが無いと登場します
梅雨の季節は
雨降りが多いのでお散歩に行かれません
僕は怖がりだからお散歩は嫌いですが お母さんは朝晩お散歩しないと
太る
ので厳しいです~ ばーばは甘いので ・・・
「厭ならよしましょう」(お母さんに内緒ね)
来武は遊び盛りおもちゃを買って貰い一人で遊びます 美乃はおばさんで遊ばず
寝ている事が多い 来武の相手はしてくれます。
画像2枚マウスオンで変わります
<

画像5枚クリックで変わります
~祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり 沙羅双樹の花の色
盛者必衰の理をあらわす~(「平家物語」)
日本では沙羅の花というと、夏椿の花をさします
この白い花、朝咲いて夕べに散ります その散り方は 花びらを散らさず
花が地面にボトンと落ちるという、いさぎよい散り方します
そこで平家物語では世の無常を 象徴する花として登場したんですね
(ネットから抜粋しました)

朝ちゃんとランチをしてお喋りして・・新潟からの直送便 笹だんご頂きました
今日は忘れずに
収めました ご馳走さまです
アシサイの花は朝ちゃんちの庭の花です 綺麗に咲いていますよ
訂正します

お恥ずかしいです~ぐみと書いてしまいました 5月30日アップの身近な花たちです
「ユスラウメ」梅桃、山桜桃梅 バラ科 サクラ属の落葉低木の果樹 サクランボに似た
赤い小さな実をつける



雨降りが多いのでお散歩に行かれません
僕は怖がりだからお散歩は嫌いですが お母さんは朝晩お散歩しないと

ので厳しいです~ ばーばは甘いので ・・・
「厭ならよしましょう」(お母さんに内緒ね)
来武は遊び盛りおもちゃを買って貰い一人で遊びます 美乃はおばさんで遊ばず
寝ている事が多い 来武の相手はしてくれます。
画像2枚マウスオンで変わります
<


画像5枚クリックで変わります
<<![]() |
~祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり 沙羅双樹の花の色
盛者必衰の理をあらわす~(「平家物語」)
日本では沙羅の花というと、夏椿の花をさします
この白い花、朝咲いて夕べに散ります その散り方は 花びらを散らさず
花が地面にボトンと落ちるという、いさぎよい散り方します
そこで平家物語では世の無常を 象徴する花として登場したんですね
(ネットから抜粋しました)

朝ちゃんとランチをしてお喋りして・・新潟からの直送便 笹だんご頂きました
今日は忘れずに


アシサイの花は朝ちゃんちの庭の花です 綺麗に咲いていますよ


お恥ずかしいです~ぐみと書いてしまいました 5月30日アップの身近な花たちです
「ユスラウメ」梅桃、山桜桃梅 バラ科 サクラ属の落葉低木の果樹 サクランボに似た
赤い小さな実をつける
沙羅というのはこちらでは見かけたことがないです・・・なんか、香りよさそうな感じの花ですね~(^^♪
紫陽花の綺麗なこと!我が家のは足踏み状態・・・・早く咲いてくれないかしら・・・
梅雨なんですが、余り関東は雨が降りませんね
今日も蒸し暑くて梅雨は長そうで7月の始めまであるようですね
おもちゃを咥え来武ちゃん可愛いですね
この白いお花は昼間咲いて夕方には花びらは散らさなくポトンと下に落ちるとは
珍しいですね
紫陽花の紫色ガクアジサイの青い色綺麗に咲いていますね
最後のユスラウメというは初めてで
可愛い本当にサクラボのような実をつけるんですね
色々と珍しいお花や可愛いワンちゃん
美乃ちゃんとライムくん本当に可愛いですね。
こちらの言うことは全て分かっているんですよね。
最初の花は沙羅と言うのですか!
夏椿・・寿命は1日なんですね。
ちょっとバラに似ています。
笹団子が美味しそう!(笑)
ユスラウメでしたか。実はグミに似てますが
葉が違うのかな~!
可愛いお顔でおもちゃで遊んでいますね・・
おとなしのですね。。
我が家のももと大違いのようですよ。
ライム君もお散歩はやはり怖がりますか?
娘のところのもも も怖がりで困ります。
夏椿大好きです。
落花した花をみると花弁一枚にうっすら
ピンク色をした花びらがありますね。
可愛いです~
朝ちゃんと笹団子を頂きながら
美味しいお茶の時間羨ましいです。
私もお近くだったらなんて考えました・・
フフフ
我が家は なぜか主人が嫌がるので、お店で遊んできます
来武君はお気に入りのおもちゃでご機嫌のようですね
見ていて退屈しないでしょ? 会話もできそうね
夏椿 ご近所にあるので見かけますが、高い処で白い花を咲かせています
散り際がいさぎよくて・・・見習いたいかな(笑)
今日は これから晴れるようですが・・・
笹団子 美味しそう~よだれですぅ
来武も少し落ち着いてきました
青年で一番良い時です!!
動物は癒されます~~ 可愛いです
沙羅の木梅雨の晴れ間に咲き 夏椿下に
ぽろっと落ちて 儚いですね
紫陽花どこも満開です
一番乗り有難うございました。
mikkoさま犬バカしてます 言葉を理解して
いるようです
散歩中に
余り大きな木で無かったので撮れました
友達の庭の紫陽花頑張って撮りました
お越し頂き有難うございました。
梅雨で蒸し暑いですね~~でも雨も降らないと
困ります 我慢ですね
美乃と来武に癒されています 褒めて頂き
嬉しいです(犬バカです)
沙羅双樹・二本植えて有る事を沙羅双樹と言い
一般には沙羅(夏椿とも言う)だそうです
儚さを感じる花ですね・・
有難う御座いました。
yuuさんネタの無い時に登場します (偶然もも
ちゃんと一緒でしたね)
ももちゃんも怖がりですか?来武は噛んだり
するので人や子供さんに近づけない様に
しています(噛んだら大変ですから~)
夏椿儚くて私も好きです!!
笹ダンゴ美味しいです 本当に近くでしたら
ご一緒出来て楽しいでしょうね
お越し頂き有難う御座いました。
美乃は此方の言う事は良く解かりますね
来武も美乃の真似をして大分解かるようになりました 癒されています
夏椿梅雨の合間に咲いて一日花 潔い散り方
そおなりたいですね(願望!!)
笹ダンゴ新潟の香り 美味しく頂きました
有難う御座いました。