四日の朝日新聞に松田町「寄(やどりき)ロウバイまつり」の記事が掲載されていました。
2月11日まで・・・花は見頃

11時頃思い立ったら~リックにカメラを背負って出かけて来ました

海老名から小田急で「新松田」乗りでがありますね~
バス停 「寄行き」一時間に一本 行ったばかりです。人がいません

タクシー (福祉タクシー券が有りますが・・)料金を聞いてみました
3500円だそうです!!相乗りで行った方も有りました
人が集まって来ました。同じ様な年輩のお二人バス停に並んで時間が長いので
お話するようになりバス料金往復960円私は障害者半額でした。
お友達ですか?バス停でのひと時のお友達 私もお仲間に入れていただきました
皆さんも新聞を見てお一人は「深大寺」からもう一人は多摩川からビックリ(@_@)
バスを降りてからシャトルバスでロウバイ園まで送迎バス小さいので此処でも待ちました。
入園料大人300円 私は無料有り難いです 感謝ですね~
前にも来ましたが 坂を登るのが大変で上までは諦めました。バス停友達に
お世話になりました。有難うございました

帰りもバス停で大分待ちました。友も増え笑ったり色々お話の花が咲き 楽しかった!!
帰りの電車も一緒 「さよなら」しました。

小さな画像をクリックで拡大します


今年は花の見ごろに出会えて良かったです( ^)o(^ )


おまけの画像

茶畑です 新録頃は山が目に染みる緑一色でしょう!!
都会では考えられません 行きのバスで言葉を掛ければバス停出なくても乗り降り出来るのですね~
なんせい一時間に一本のバスですから・・・
なって 心を和ませてくれます(^o^)
いいお仲間とのふれあいも
良かったですね~!
何気ない?おしゃべりも 次回の出会いに
つながりますね🍀
冬と春が同居…?
まだまだ寒暖差が激しい(@_@)日々です
風邪引かないように注意しましょう。
コメント有難うございます
新松田の駅から大分奥です。河津桜ももうすぐです!!
これも山の上今度は行かれるでしょうか?
蝋梅黄色で元気を貰えますね
そですりあうも多少の縁・・・お話が出来て笑って
楽しかったです
思い切ってお出かけができて最高でしたね
歳を重ねるといろんな理由をつけてなかなか
外出ができなくなりますが私も少し
頑張らなければと・・💦
バス停で知り合ったお友達・・
良い出会いもできて素敵なお時間を過ごせましたね。
蝋梅の花に元気をもらい至福の時間
心が温まるブログにε-(´∀`*)ホッ~
暖かい春になると外出して、綺麗なお花を愛でると元気が出ますね。
コメント有難うございます
寒暖の差が激しくて体の管理が難しいですね~
寒いと出かけるのが億劫になり風邪も心配ですね!!
お元気で良かったです。
春が待ち遠しいです
お体ご自愛くださいませ。
コメント有難うございます
さぼりぐせが付いてしまい・・・
蝋梅祭りも春一番のお花 思いきって行って来ました
里山で坂を登るので途中まででダメでした
平らな所の花を愛でましょう!!
暖かそうな日で良かったですね。
未だ寒暖の差が激しくて体に堪えます。
ロウバイ祭り、良く行かれましたね。
坂を上るのは大変だったことでしょう。
途中で諦めて正解でしたね。
何処にも出られませんので、ひたすら春の来るのを待っております。