goo blog サービス終了のお知らせ 

ばーば風に吹かれるままに

つれづれに風に吹かれるままに....

空・・・物思う

2008年03月08日 | 日々の出来事
<< <
<<
朝日と酔芙蓉
<>><<画像番号:1


id ta11 id taa12 id ta22 id ta33

non_non様からソース・写真は天の欠片様からお借りしました。


お彼岸に食べるのは  ぼたもち?  おはぎ?
彼岸に用意するお供え物の定番といえば、ぼたもちと、おはぎですが、この二つの
違いを知っていますか?(勿論??)

「いろいろな説がありますが、春の彼岸ではぼたんの花に似ているから、ぼたもち
秋は萩の花に似ているからおはぎと季節の花の名前からつけられたという解釈が
一般的です。呼び方が違うだけで同じお菓子なんですね」

             (「季節のお作法」 著者(尾塚理恵子先生)


                  

私は和菓子大好き特につぶしあんが好きです~~~おはぎ・ぼたもち良いですね。
作らず専門店の和菓子屋さんで・・・

暑い寒いも彼岸まで~~~春は卒業・入学・新社会人・別れ・出会いの季節ですね。
お彼岸にはお墓参りに・主人はお墓には居ませんかね。千のかぜになって~~~


わかれうた徳永英明カバー