26日某所
光と風のひろば にて
ビリー・バンバンのミニライブを楽しんできました!
ここは 吹き抜けの広場になっていて、暖かい日差しの中、
客席には、近くにお住まいの お母様もいらしていました。
久しぶりの生の歌声・・・やっぱり良いです。
ビリーバンバンといえば、今は<いいちこ>のCMでお馴染みですね。
今日28日、再度楽しんできます。
府中、そして今日の八王子も、まず最初の曲は「
春夏秋冬」から
次は「
白いブランコ」「
れんげ草」「
さよならをするために」
MCにて<れんげ草>は、開花し 枯れていくときに 周りの肥やしになる
「これが本当にいいよね・・・」
「誰かのために 何かをしてあげる」「そんな気持ちを持ち続けたいよね」
そうおっしゃっていました。{府中にて}

♪れんげ草♪
ご存知の曲だと思いますが
聴いてみてくださいね、メロディーも歌詞もすごく綺麗です。
今の季節にぴったりかと・・・。

お兄様は 御覧のとおり、とてもお元気になられましたが、
一時期「喘息」に悩まされ・・治って・・こうして声が出るようになりよかった!
そうおっしゃっていました{八王子にて}
八王子のお客様がね、開演直前にビリーバンバンのお二人に聞こえているとは
知らずに「二人共、歳とったよねェ」なんて言っていて(笑)
ライブが始まるやいなや「歳とったねェ、と、さっき言っていたでしょ、
お互い様だよ、皆一緒だよ、ね、そうでしょ!」と笑顔でかわし
思い切り アットホーム 和やかな雰囲気になりました。
やっぱり、客席にふってくださる これっていいな~と思いました。

「
時は今、君の中」この曲が大好きで(あ、いいちこのCMでお馴染みですね)
あの当時、ビリー・バンバンのフアンの方に、どのアルバムに収録されているのか
お聞きしましたら、とても丁寧に教えて下さいました。
「
木の葉 揺れるままに」「
二度目のWedding bell」
「
ラヂオの歌」 「
まだ君に恋してる」

府中では、アンコールにも応えてくださり・・
「こういうかたちのライブでアンコールは初めてだとおっしゃって
いましたが、いらしていたお母様へのプレゼントというお気持ちも
有ったのでは?と思いました。
この後、サインも握手もしていただいて、お話も出来、しかも
思わず手を振った私にとびっきりの笑顔をくださいました!{八王子にて}
不思議よね、来生さんには明るいところで手なんか振れないわ。
どうしてかしらね

母の日も近いので、カーネーションを

日本は春・夏・秋・冬 がしっかりある。
こんな日本に生まれて 良かったよね。
季節を感じながら、いちにちいちにちを大切にし
しっかり意識して生きていきたいですよね。 と。
ここ十年 自殺者が増えているよね、そりゃ辛いこと、
悲しいことも、いっぱいあります。
でも、自分が生きている事に意味がある。
あまり考えすぎずに、
時には「まあ、いっかー、そう思う気持ちが大事」本当にそうよね。
音楽っていいです!音楽を通して人生が豊かになっていく。
ヘンな物にお金を使うなら、
その分で是非!CDを買ってください!
そしたら「どんなにか我々が助かることでしょう(笑)」こんな事を
さらっと言えるなんて 本当に可笑しいですよね~。
お兄さんのこのラフな感じ、ジョークとも、フアンサービスともいえる
この雰囲気が とっても好きです!本当に楽しいライブでした。
いいちこのCNにて「ビリー・バンバン」この文字が
あるうちは、あ~まだ生きていたんだ、そう思ってくださいね、ですって(笑)
我が家には、犬がいるんですが この犬が居るから
犬を会しての会話はある(笑)ほんとはね、犬が居なくても夫婦ふたりで
会話をしなきゃだよね。
お互いの気持ちをしっかりつかみ合って生きていこう、そう思います。
何だかさ、恥ずかしいけどさ、でも今こうして60を過ぎたからこそ
唄える唄がある、出来る事がある、
だから、もう一度ふたりで歩いていくのも良いよね!
世界中でたったひとり全てを許せる、そんな人が居るっていいよね。
めくるめく幸せ、そんな新婚当時もいいけどさ、(笑)
30年 40年 経ったからこそ、唄える唄がある、今だからこそ出来る事があるし
そして いいことも いっぱいあるよね。
とにかく、もう一度新たな気持ちで・・・・
これが新しいアルバム
セカンド・プロポーズに込めた思い
なんですって
4.30:207:103:1221394
4.29:383:136:6676:1220913ブログ
光と風のひろば にて
ビリー・バンバンのミニライブを楽しんできました!
ここは 吹き抜けの広場になっていて、暖かい日差しの中、
客席には、近くにお住まいの お母様もいらしていました。
久しぶりの生の歌声・・・やっぱり良いです。
ビリーバンバンといえば、今は<いいちこ>のCMでお馴染みですね。
今日28日、再度楽しんできます。
府中、そして今日の八王子も、まず最初の曲は「


次は「






MCにて<れんげ草>は、開花し 枯れていくときに 周りの肥やしになる
「これが本当にいいよね・・・」
「誰かのために 何かをしてあげる」「そんな気持ちを持ち続けたいよね」
そうおっしゃっていました。{府中にて}



聴いてみてくださいね、メロディーも歌詞もすごく綺麗です。
今の季節にぴったりかと・・・。

お兄様は 御覧のとおり、とてもお元気になられましたが、
一時期「喘息」に悩まされ・・治って・・こうして声が出るようになりよかった!
そうおっしゃっていました{八王子にて}
八王子のお客様がね、開演直前にビリーバンバンのお二人に聞こえているとは
知らずに「二人共、歳とったよねェ」なんて言っていて(笑)
ライブが始まるやいなや「歳とったねェ、と、さっき言っていたでしょ、
お互い様だよ、皆一緒だよ、ね、そうでしょ!」と笑顔でかわし
思い切り アットホーム 和やかな雰囲気になりました。
やっぱり、客席にふってくださる これっていいな~と思いました。


「


あの当時、ビリー・バンバンのフアンの方に、どのアルバムに収録されているのか
お聞きしましたら、とても丁寧に教えて下さいました。
「




「






府中では、アンコールにも応えてくださり・・
「こういうかたちのライブでアンコールは初めてだとおっしゃって
いましたが、いらしていたお母様へのプレゼントというお気持ちも
有ったのでは?と思いました。
この後、サインも握手もしていただいて、お話も出来、しかも
思わず手を振った私にとびっきりの笑顔をくださいました!{八王子にて}
不思議よね、来生さんには明るいところで手なんか振れないわ。
どうしてかしらね



母の日も近いので、カーネーションを



こんな日本に生まれて 良かったよね。
季節を感じながら、いちにちいちにちを大切にし
しっかり意識して生きていきたいですよね。 と。

悲しいことも、いっぱいあります。
でも、自分が生きている事に意味がある。
あまり考えすぎずに、
時には「まあ、いっかー、そう思う気持ちが大事」本当にそうよね。

ヘンな物にお金を使うなら、
その分で是非!CDを買ってください!
そしたら「どんなにか我々が助かることでしょう(笑)」こんな事を
さらっと言えるなんて 本当に可笑しいですよね~。
お兄さんのこのラフな感じ、ジョークとも、フアンサービスともいえる
この雰囲気が とっても好きです!本当に楽しいライブでした。

あるうちは、あ~まだ生きていたんだ、そう思ってくださいね、ですって(笑)

犬を会しての会話はある(笑)ほんとはね、犬が居なくても夫婦ふたりで
会話をしなきゃだよね。
お互いの気持ちをしっかりつかみ合って生きていこう、そう思います。

唄える唄がある、出来る事がある、
だから、もう一度ふたりで歩いていくのも良いよね!

めくるめく幸せ、そんな新婚当時もいいけどさ、(笑)
30年 40年 経ったからこそ、唄える唄がある、今だからこそ出来る事があるし
そして いいことも いっぱいあるよね。
とにかく、もう一度新たな気持ちで・・・・


なんですって

4.30:207:103:1221394
4.29:383:136:6676:1220913ブログ
ビリーバンバンなんて。
キスギバンバン?(笑)
彼ら、まだ活動してんですね。
キミは憶えている~かしら、あの~白い~ブランコだっけ?
今一つインパクトなかったな(笑)
時代でしたね・・・
握手もサインもいただけたなんて、最高ね。
もちろんお話できたのよね。
お二人ともいつものまったりした笑顔が素敵。
ちょっとお兄様の服の趣味がよくなったんで、安心しました。
最近坂本冬実さんが流れてるので、おっどろきましたわ。
昨日はBBのを見てほっとしました。
もう兄弟げんかはしないで、仲良くしてるそうですね。
今頃、バンバンさんのライブに行ってますか?
来生さんとは違ってって、わかりますよ。
だって来生さんは「神」みたいな存在だから
気軽に手なんか振れませんよ。
握手だって、心臓が飛び出しそうになるんだもん。
バンバンさんはとても似てらっしゃる御兄弟ですね。
どっちがお兄様かわかりませんよ(笑)
私は「白いブランコ」しかわからないです。
火星って白いんですか?
赤いんじゃなくて?
そっか・・・時には 私と同じ
ころころ変わるんですね(爆)
私ね、浮気者なんです。
ウワキってゆうより 両方同時ok。
で、火星さん
あのね、
>彼ら、まだ活動してんですね。
はい、「いいちこ」お好きですか?
あのCMの画像 思い出してくださいね。
<ビリー・バンバン>て書いてあるでしょう。
あれが 書いてあるうちは
生きていたんだ、て
そう思ってください。
なんて今日も おっしゃっていました。
>キミは憶えている~かしら、あの~白い~ブランコだっけ?
もう~火星さんたら ちゃんと ご存知じゃないですか(嬉)
「白いブランコ」ですね~
カラオケで唄いますよね?
火星さん 今度 シダックス 行きましょう(笑)
ねえ、思い出しますよね。
私達、ビリー・バンバンにはまっていたあの頃。
いろいろ有ったわね(全て過去形・封印しました)(爆^^)
ビリー・バンバンの声は「いいちこ」のCMでは よく耳にしていたけど
こうして生で聴いたのは初めてです。
お兄さんのほうは 喘息になり
大変な思いをなさったみたいよ。
そして弟さんのほうは、結婚生活も10年で
終止符をうち・・
でも三人?二人だったかな?お子様も
立派に育てて、今はお孫さんに囲まれて
安定した生活をおくっているようです。
先日、そして今日 続けて行ってきた
ミニライブ(山野楽器主催の握手会」だったの。
無料、これも嬉しい(笑)
でね、彼らの歌声は 健在だったわ。
そして何より MCがとっても楽しくて
ライブ中も客席を見渡してくださり
さりげなく話しかけてくださるし
こうゆう雰囲気もいいものよね。
夏か初秋には40周年記念コンサートも
開始するらしいわ。
楽しみです。関西のほうで有ったら
ナンさんと一緒に行きたいわ。
>ちょっとお兄様の服の趣味がよくなったんで、安心しました。
あはは、そうね~ラフな会場だったけど
それでも このくらい決めてくだされば
良しとしましょうか(笑)
>最近坂本冬実さんが流れてるので、おっどろきましたわ。
そうそう、今日も この事をおっしゃっていました。
今回 「いいちこ」のラベルも焼酎自体も
新しくなり、それに伴い
女性を意識、女性に呑んで欲しいという
意向で 坂本冬実さんに依頼をしたそうです。
それが双方、着メロ等のリクエストなど
相乗効果もあり結果的に良かったと。
喧嘩・・・そうねェ、兄弟でも 性格は全く違うかも?そう見えました。
でも、大丈夫そうですよ~。
今日のビリーバンバンのライブは
山野楽器主催の 例の「握手会」でした。
しかも26日の府中はpm2時から
今日の八王子はpm1時から
それぞれ一時間ほどでしたから、
三時のおやつの頃には帰宅でした(笑)
同じ握手会でも、来生さんの時のように、
あらかじめ
整理券などの配布は無くて入場も自由でした。
新しいCDの販売には 勿論 力が入っていましたが
お兄さんの(写真右側ね)mcも すごく
面白くて
それだけで充分宣伝効果を発揮していました。
中高年の心をしっかり掴んでいました(笑)
来生さんの雰囲気とは また違った良さが
ありました。
私達にとって来生さんの存在は
永遠に「雲の上の人」ですよね。
それでいいと思っていますけどね。
ドキドキする あの気持ちも
痛気持ちいい、それに似ているかも(笑)
でもね、そういいつつ・・・
一度でいいから 面とむかってお話して
みたいです(何も話せないでしょうけれど)
【れんげ草】是非 聴いてみてくださいね。
とても行きたくなりました。
昔から好きなんですよね~♪
「さよならをするために」「れんげそう」「やさしい雨」「悲しみの中に」etc.
とても気さくな方たちなんですね。
レポのおかげでライブに行った気分になれました。ありがとうね。
今日は、もしかして 暑かった?
職場には、もう冷房が入って・・・
足腰冷えちゃいました。
>昔から好きなんですよね~♪
あら~ えこりんさん 覚えていてくださったのね。
嬉しいな~。
もしかしたら来生さんよりも前から
好きだったように思います。
でも、コンサートには行った事が無くてね。
今回は地元 しかも職場のビル内で
有ったので、ずいぶん前から
カレンダーに丸をつけて
楽しみにしていました。
(偶然にも二日とも仕事が休みだったのも
何かのご縁かな?)
念願叶って、しかも無料のライブだというのに
曲数も多くて
そのうえ、目の前で歌ってくださり、
客席と一体感もありとても楽しし
本当に満足でした。
今年は夏から初秋にかけて40周年記念の
コンサートがあるそうなので
しっかりチケットをゲットし、行きたいと
思っています。
ステージも 今回同様に きっと楽しい雰囲気
なんだろうな、と思います。
絶対に行きたいと思っているので、
来生さんのコンサートとタブらないといいな・・。
ここ数年前に再会できました。。
そうそう♪今は、このまま~で又出会ってしまったのです。
コンサ~トでは、何故か何時も何かハプニングが有り私をHappy!にしてくれます。
最近は関東地区でのライブがいっぱい有って藁やましくて仕方ありません。
この前に大阪に来られた時はゲスト出演だったので最後にもお会いできず、、残念でした。
。。必死で作った自作DVDもお渡しできずに。。
孝氏も喘息で苦しんで居られたとか?
(以前には進氏もその様な事がありました。兄弟って、似るのですね~!)
最近 此方(関西地区)でもiichiko曲に坂本冬美さんが流れています。
矢張り iichiko曲はビリバン曲&その映像でないと、落ち着きませんよね~!
先ほど、B,Bの曲が流れていてホッとしました。
☆進soundでないと受け付けなく成っている様です。。
★★今年でデビュ~40周年、益々声に磨きがかかったB,Bを応援していきましょう!
☆因みにHNのれんチャンは、れんげそうから皆んなに、れんげそう→れんチャンにされてしまいました。。
~~次回は単独コンサ~トで来て下さい~~待ってま~~す。。
いいなぁ~♪