来生さんのHPより転記です
出演情報
11月9日(金)放送 BS11 『本番前@控室』に出演が決定しました。
ちょっと覗いてみたいテレビ局の控室・・・。
毎回、本番前のテレビ局控え室という設定で吉田照美さんと
ゲスト2人がフリートークを繰り広げるBS11 『本番前@控室』。
11月9日(金)の放送で、湯川れい子さんとご一緒させていただきます。
BS11 『本番前@控室』
11月9日(金)22:00〜放送 23日(金)再放送
*番組ホームページは、こちら。
フリートークですって
どんなお話を聞かせてくださるんでしょうね?楽しみですね~
という事で、
今夜の一曲は 【枯葉の寝床】どうぞ~
くまこさんから興味深いメッセをいただきましたので追記しますね
↓ ↓
BS11に来生さん~ご出演が決まり嬉しいでーす。
ウイキペディアと銀座タクトの情報お送りいたしますね~。
◎ウイキペディアより~来生さんは、20代前半、大学時代(20歳の時)に結成した3人組のバンド“ビコー
ズ”(ピアノ・ギター・ベースの編成)で、
音楽喫茶(銀座タクト、渋谷“青い森”等)に出演するようになる
◎銀座タクトのHPに湯川れい子さんのコメントがが載っていました~。銀座タクトで来生さんと湯川さんがつながりました~。
(湯川さんはエルビスのファンだそうですが、
銀座タクトの店長さんはトミー田口さんのお名前で
エルビスの物まねをなさるようですね~)
今日の写真は・・・紙で出来ているんですよ!
ピンセットとボンドとカッターナイフを使って作ります。100分の一の模型です。
録画予約とかできるんですね
なら
安心ですね!
てゆうか普通は出来るのかな
私そういう事が全くできないから
見た事はないけど。
吉田照美さんとのフリートークの番組ですよね。
どんな会話が登場する事でしょう。
楽しみです。
今から録画予約しておきます。
いよいよですね!
四時ちょい前から五時ちょい過ぎまで
主人には、お出かけしてくださいよ。と言っておきました(笑)
サッシも閉めて 外の音も遮断して、あ、電波が
ダメになるかしら(笑)
とにかくじっくり聴かなくちゃね(笑)
来生さんのプロフィール
本当ですね~
マウスを動かすとすぐに消えてしまうから
コピペが出来なくて残念でしたが・・・。
明日は待ちに待った「KIRIN BEER ”GoodLuck" LIVE」
ですね~
番組のページに来生さんのお写真が載っていますが、
マウスポインターを写真に合わせると右側に来生さんのピロフィールが表示されるんですね
明日は気合を入れて聴かなくちゃ
ダッシュで i phone
点けて ベンチに座り 正座(しないけど)して
聞かないとね
楽しみ・楽しみやね
またまた、繋がり(笑)を見つけてくださりありがとうございます
湯川さんと来生さん 話のながれから
もしかしたら
銀座タクト、渋谷“青い森”等の話題で盛り上がるかな?
勝手な想像ですけどね(笑)
来生さんんて正直ですから、興味のある話題なら
すらすらとお話なさいますものね。
それがたとえTVという場所であっても
全然気にせずにいきそうですよね~(笑)
私たち来生フアンにとって映像で残せる、これは貴重な一時間ですよね。
私も録画できる予定
あまり馴染みのないBS11これからは、お気に入りのチャンネルになるかもね
どんなお話が聞けるのか?どんなお衣装で登場なさるのか?
いろいろと楽しみがたくさんです。
そわそわ待ち遠しいです
そして
ラジオの招待状・・・当たれば今日くらいにはポストに
入りますよね
これから遅番で仕事ですが、これを楽しみに頑張ってきます。
来生さんのグッドニュース嬉しいですね~。
BS11…こんなチャンネルが有るの知りませんでした~。
BS11の録画は大丈夫みたいなので頑張ろう~と。
再放送も有るので、ちょっと安心です~。
4日ほど留守している間に、
嬉しいニュースでわくわくしています~。
何時もアップ有難うございます。
あ!~漢字間違えました~。
湯河⇒湯川 です~。
失礼いたしました~
今日もいちにち暑かったですね
秋らしいといえば、まあ青空だし・・・
でも
もう少し涼しくないとめげそうです。
もう強い日差しにうんざりしています。
しかも空気はかなり乾燥しているのかな・・・
鼻が乾いて乾いて苦しいです。
犬じゃないけど、鼻の乾き=体調不良かな・・
うーーん、やっぱり風邪、どっぷり風邪かな・・
私は熱があってもお風呂に入ります。
こればかりは来生さんの真似はできません(笑)
さてさて
外れたのかな・・・招待状・・来ていません
折角有給をとったのに・・・・。
>というのも、今日出演のHITOMIさんでさえ、「みんなは、私とこんなに近くて緊張しなかった?私が目の前にいてどうしようって思わなかった?私は、みんなと凄く近いから緊張したよ~!」 って仰るんですよ。
目の前で来生さんの唄を聴けるねんていいよね~
通常のステージの最前列よりも至近距離なのかな
眼が合うも合わないも、思い込んだ者勝ちです
招待状を貰った方々、皆そう思うと思います
ここみさんの仕事の性質上一日中気が抜けないから、帰宅後にどっと疲れがでそうですね[i:162][i:162]
次のお休みまでもってくれると良いのですが。
私は熱がある時は、お風呂ダメなんですが、
お風呂で暖まって直ぐ寝るのが、一番!と聞きますね
来生さん、TV苦手ですか。
カメラが目の前にあると、意識して話しにくそうだなぁ[i:162]
でも、きっと大丈夫ですよね
〆切勘違いしちゃった。
当選した人だけ、招待状送付です
そうそう、FMを聴いてたら、「来週は来生たかおさんのライブです・・・」という挨拶を聞いて、何故か私がドキドキしちゃいました。
というのも、今日出演のHITOMIさんでさえ、「みんなは、私とこんなに近くて緊張しなかった?私が目の前にいてどうしようって思わなかった?私は、みんなと凄く近いから緊張したよ~!」 って仰るんですよ。
想像はしてたけど相当目の前なんですね(笑)
来生さんも、緊張するだろうなぁ。
でも、どんなに近くても目があうということは、ないんだろうな・・・
締め切りが今日なので、結果は近日中に
わかりますね!
10組なんて、年末ジャンボの当選確率に匹敵するかもね(笑)
当落はどうやって知らせてくださるのかな?
そわそわしますね。
といいつつ、珍しく風邪をひいたみたいで
微熱・・・仕事を早退したかったけど、そんなに甘くなかったです(笑)
自己管理を怠っているからです。とか言われてしまいますからね。
熱には強い私ですから、頑張れるけど、37度でも、
眩暈がするという人もいますよね。
そういう人は本当にお気の毒です。
冷え性ねえ・・・私も若い頃はそうでした。
その頃はどうやって過ごしたかな・・・遠い過去のことだから忘れたわ(笑)
寝る時は「ゆたんぽ」は絶対よね。
あとは足湯?でもお湯から出したらすぐに冷たくなるしね・・・
やっぱり中から温めるのがいちばんいいんでしょうね。
漢方薬とか?ツムラの23番をよく服用していたわ。
トウキシャクヤクサンというのね。
来生さん ラジオはともかくとしてTVは 相当なプレッシャーかもしれませんね・・・。
でも
自信を持ってマイペースで頑張っていただきたいですね
さて、熱が37、2・・・早くお風呂に入ってベッドにはいろうかな・・。
夜はすっかり寒くなってきましたね。
私は凄く冷え性なんですよ、特に下半身が凄くて。何か暖かく補助してくれるものを探してます。
毎年のことなんだけどね(笑)
私も壊れてて、録画出来ないんですよ
ラジオの〆切過ぎたましたね。当選した人は、届いてるんでしょうかね。
最近の来生さん、ラジオ、TVと頑張ってらっしゃいますね
そちらは雨も上がりましたか。
こちらは昨夜から、降ったり止んだり、秋の長雨?
かなり肌寒くなりました。
昨夜は、冬の布団に変えました。
お仕事休みですか、ゆっくりできるといいですね。
でも、主婦は何かと忙しいからねぇ。
私は今日も遅番です。
今社員食堂で、温かいうどんをたべました。
これから7時半まで頑張ります。
関東のソロライブね。早く教えて頂けると嬉しいですが、メールですか(^_^;)
ん~なおさん聞いてください(笑)
それから 文面もね。お許し下さいね
少しづつ 気持ちも 落ち着き始めています
今日はお休み。雨がやみ ぐっと秋深くなりましたね。
秋がお好きな 来生さん
今度は テレビ出演ですかあ~。楽しみですね。
※松田さん・ソロライブの件ですが
早めに 日付を 知らせてねと
如何でしょうか?
来生さんのmc はい!最近?というか
ここ数年前から
かなり余裕がでてきましたよね。
この前も、客席の反応がいまひとつだったら
話題を変えて・・・みたいなこともおっしゃっていましたしね。
あとは
タイミングがうまくかみ合うえばねえ
来生さんてお相手の話をよーーーく聞いて、尚且つ
ひと呼吸おいて話すでしょう。
これがどんなふうになるかしらね?
>湯川さんはお上手だから、吉田さんにうまく調節
ナンさんはこの番組を御存知なんですね。
私も録画の予習と共に番組の流れを
把握しておきますね
あお、それから
この紙細工、今の私には絶対に作れないけど、
田崎だけは器用だったんですけど、
今は針に糸が通せないほど見えなくなっているからね
ナンさんがこうゆうのお好きだったなんてちょっと意外だわ(笑)
ケーブルTVねえ、・・
そうね・・・うちはJ・COMなんだけど(これもケーブルかな)
観ることができるようです(ようです・・て、^^TVは普段あまり観ないから、よくわからないけど)
出来れば録画したいなと思っていますが、これもまた
自分ではできないのよ
自分の部屋のデッキが壊れているからなお更ね。
うふふ、来生さん御出演を観る、それだけのために
契約をする、昔 私もしましたよ(笑)
そうそう
新潟の青山海岸で夕陽コンサートに御出演の時も
あちこちの友達に録画を頼んだり(笑)
いろいろ手を尽くして、それでも観たい会いたいのがフアン心理ですよね~
にちにち草は丈夫なお花みたいですね。
うまくすれば来年も?一年中繰り返し咲いてくれるみたいです。
お隣さんはほったらかしているのに(笑)
絶え間なく咲いていますもん。
体操編、内村航平くん
とびっきりかっこよく作るわよ(笑)
枯葉の寝床
次々と落ちて・・・
じゅうたんのようにふっかふかになると、決まってこの
曲を思い出して
ひとり妄想に走る
今夜の一曲シリーズ
>ps:この日記の登録方法を教えて下さい
たみのすけブログここのことかしら?
もしかしたら
お気に入りに登録してくださるのかな?
そうだったら嬉しいです。↓これでもいいし、あるいわ
http://blog.goo.ne.jp/taminosuke7925/
来生たかおで検索してくださっても、わりと早く見つかるみたいです。
よろしくお願いします。
お返事お待ちくださいね
でも湯川さんはお上手だから、吉田さんにうまく調節していただいて隙間に入れてくださるでしょうね。
天ぷらでも食べて出てくださーい。
面白いですね。こんな細かいことするの大好きです。
今は老眼でできないし、やっぱり歳ねぇ。
前のネタをちょこっとだけ(^^;
東京駅、TVでみるより以外にモダンで素敵ですね。
にちにち草ネ
うちは、お店に行くのが遅くなってしまい、他にこれという花が残ってなくてたまたま残ってたから購入したんですが、
まさに残りものに福がありました
よく見ると可愛いんですよね
我が家は、ケーブルTVなんですが、BSに加入してないから見れないんです
これから申し込もうかな・・・
来生さん達のトークを聞くためだけに(笑)・・我ながらどこまでハマるのやら
1/100の模型、体操編に、どこかに内村耕平さんもいたりして(笑)
今日の一曲、大好きです
こんな夜中に聴くとムードがありますね~
惚れ惚れしますね、このお声
今日の一曲シリーズで教えて頂いて、大好きになった曲は数知れず。
このシリーズ楽しみにしてるので、また教えて下さいね~
ps:この日記の登録方法を教えて下さい