goo blog サービス終了のお知らせ 

◆そよ風の彩(いろどり)・来生たかお様フアンの掲示板◆

✤そよ風のような心地よさと、こもれびのようなあたたかさ、
寛ぎを感じられる憩いの場所にできたら嬉しいです✤

新潟

2011年04月03日 | 来生たかおさんライブ①

新潟の感想の前に
まずはお知らせです

ラジオ出演情報

FM AICHI「NDS presents 高嶋ちさ子 Gentle Wind」

4月8日(金)21:30〜21:55 放送
4月15日(金)21:30〜21:55 放送

ヴァイオリニストの高嶋ちさ子さんが、音楽業界を始め、
作家やお笑い界などから、毎週気になる人をゲストに招いて、その素顔や魅力を楽しむプログラムです。
2週に渡って出演します。高嶋さんとのトークは、かなり面白くなりそうですよ。
どうぞお楽しみに!

と載っていました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

さて、土地柄とでもいうのかな?11年ぶりに新潟で行われた来生さんのコンサート
御夫婦でいらしているかたがとても大勢いました。



こちらの会館はシートの高さが丁度いいあんばいで、
来生さんを見つめながら、客席の方々の雰囲気も観察できるというか・・
そこから見えたもの・・客席の皆がとっても姿勢がよかった!
殿方も来生さんの声に聴き入り見惚れていたんじゃないかな、と思うほど(笑)
本当に佳いコンサートでした。
声は歳を重ねても変わらないのかな?声量的にも充分ですし魅力的なお声は
ますます健在でした。
いつも同じことを書いていますが、どのように表現したらいいのか、わからなです(笑)

選曲は坂戸と同じだったと思います。アカペラで唄う昭和歌謡は毎回違うかな
オリジナル曲のアレンジもその時々を変えているのかな?・・
私好みで抜群の完成度でした(変えてはいないかも知れないけど(笑)
自分なりに佳ければ、それでいい。

「出会えて よかった」すっきり感があるというか爽やかでかっこよく聞こえました。
それから、キーボードの山崎さんが演奏なさっているんだろうな??、と思うんですが、
懐かしくていい音が聞こえるんです・パイプオルガンのような音??とにかく
いい音なんです。
いいな~と思うだけで、いつも聞分けが出来ないほど、来生さんを見つめながらぽあ~んとしています


ここのところとてもお上手になったMCは岸田さん・小津さん・ギルバート オサリバン3タイプから
今日は小津さん・東京物語でした。皆さんはもう御覧になりましたか?おススメです!

新幹線の窓越しに見えた越後湯沢・三国峠を越えると、そこは雪国   本当にそうでした(笑)雪国はまだモノクロの景色・春遠し

   

朱鷺メッセ展望室から眺めた新潟市内・信濃川

   
新幹線といえば、新潟駅に到着しホームにて何気なく振り返ったそこには、まさかありえない光景が!!
思わず公衆電話の影に隠れてしまった私手を伸ばせばすぐそこに来生さんがいるのに
気分は津軽海峡冬景色どうしようどうしようと思っているうちに、だんだん遠ざかっていくのね来生さんが。
その背中を見つめながら・・・その時はなんにも考えられなかったけど、今思えば
「まなざしの時間をありがとうございました」直接御礼を言える
絶好の機会だったのに・・・。

今度こそはと思いデマチにチャレンジしましたが・・忍耐ですね!
真冬並みに冷たい風の中、一時間ちかくお待ちしました。凍え死んでしまいそうでした(笑)
でも、タクシーに乗る前にそして車内からも手を振ってくださったから とっても嬉しかったです。

お待ちした甲斐がありました。  けど、やっぱり不完全燃焼な気分です(笑)
次回は!と思うけど、二度とないでしょうね・・・。

新潟西海岸(細かい砂・・足跡もなにもなくて綺麗でした~)   さて、このポーズは?来生フアンならすぐにわかります(笑)

    
                       
おせんべい王国・栗山製菓(おへんべい焼き体験コーナー)
 

2011.04.09:244:117
2011.04.08:207:116
2011.04.07:268:123
2011.04.06:262:116
2011.04.05:426:123
2011.04.04:440:155
                           

コメント (32)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする