今週最初の品出し作業に行ってきた。
今日は日配品だけの品出し作業になる。
今日は朝から2人体制。
①サブリーダー
②俺
日配品のカゴ台車は6台車。
先ずは台車を用意してそれに日配品のプラコンを仕分けるのよ。
種類から陳列の場所的に分ける。
分ければあっち行ったりこっちに来たりという動作が無くなる。
作業効率も良くなる。
それとカゴ台車の中には野菜、カット野菜等混ざっている。
それも仕分ける。
日配品はそれとパン企業3社が夜中に配達するパンがパン売り場に置いてあるw
今日のパンは多かったわ。
日曜日を挟んだからね。
昨日までの売り出しのパンは多かったわ。
もちろん売り場の在庫は0ね。
普段は日配品ブラス洗剤やペット飲料、犬猫ペット用品、お菓子、ビール&酒関係、特売のペット飲料関係、おいしい水関係…
まだまだあるよw
それをやるからね。
この店舗で扱わないのは薬関係だけ。
薬のオリコンは品出しをやらずにバックヤードに直行w
薬は薬剤師以外は扱えないのよ。
そんな感じだよ。
仕分けの時間は2人でやったので速いよ。
何時もは自分1人でやるのでね。
あっという間に仕分けをやりプラコンをその棚の近くに置いておく。
2人作業は速いよね。
その中でも自分は周りの荷も見てきたよ。
在庫が少ないわ😅
明日の荷が恐ろしいわ😱💨💨
明日は1日なのでなるべくなら長い時間仕事をやりたいわ。
スタートダッシュだよ(笑)
スタート逃げ切り型って好きよ(笑)
4月の品出し作業は普段の月より1日多い出勤になる。
少しは稼げるか(笑)
天気次第だからね(--)(__)
売れるも売れないのも天気次第。
明日は雪予報😅
温度差が激しい毎日だけど風邪に注意して頑張りたいわ👍🏻⭐️
今日の作業は予定時間より20分早く終わったわ。
そんなことで今日もよく頑張ったw
明日も٩(๑•̀ω•́๑)و ガンバレッツゴー( ̄0 ̄)/ オォー!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます