goo blog サービス終了のお知らせ 

試練を乗り切れ!! 大動脈解離からの復活

何で私が・・・
盲腸以来の入院がこの病気なんて・・・

早朝品出し作業(アルバイト)

2025年03月28日 10時55分48秒 | 仕事日記
今日も朝から品出し作業。
今日は荷が多い日。
でも1番多い日は火曜日になるわ。
土日が入りのチラシの初日が火曜日。
そういうともあり火曜日が1番だろね。

今日は金曜日。
もし今日で荷が少なくても土曜日に多目に入れられるからね。
今日の荷は普通かな?w
多くもなく少なくもなく。

今日は朝から4人体制。
①サブリーダー
②鬼さん
③俺
④親方

6時から派遣の香水さんが来る。

オリコンは60箱あったのでね。
酒のオリコンが今日は少なく11箱。
それを取りやすいように3段に積み替える。
台車に3台車になるわ。
3段は腰も曲げずに品物が取れる高さになるのよ。
だから3段に積み替えるのよ。
食品や餌関係のオリコンも3段積みに積み替える。
腰に優しい高さになるからね(--)(__)
それも勉強というか知恵だよね。

先ずはプライベートのおいしい水関係をカゴ台車1台品出ししたわ。
メーカーのおいしい水関係は今日は無し。

それからペット飲料関係。
今日はこれが思ったよりも少なかったわ。
その代わり500mlのペット飲料関係が多かったね。
500mlはバラで出すこともある😅
箱買いする人も多いので箱を主に棚に品出しをやりダンボールのままのペット飲料も置く場所がある。
それはカゴ箱買い専門のスペースに品出しをやる。
今日は500ml600mlが多かったよ。
逆に2ℓのペット飲料が少なかったのでカゴ台車の数も少なかったという事だね。
納得。

ペット飲料関係が終わり日配品の仕分け作業。
今日の日配品はカゴ台車6台車。
その中には野菜関係がカゴ台車1台車。
卵関係がカゴ台車に1台車。
後は日配品になるわ。
カゴ台車の中はブラコンがぎっちりと詰まっている。
それを場所的に振り分けてる。
それが終わり品出し作業。
日配品に手間掛かる場合は3連の豆腐関係が多い時と納豆関係が多い時。
今日は納豆関係だけが多かったのでまだ救い。
自分の場合は牛乳関係を1番で品出しをやる。
それが終わればキムチ関係。
またそれが終われば3連豆腐をやる。
それが終わり納豆関係をやる。
これが日配品の中でも品出ししづらいもの。
それらを最初に片付ければ後は楽になるわ。
こういうやり方にしたら品出しの時間速くなったわ。
勉強は大事だよね(--)(__)

日配品も終わるのも早かったわ。
日配品が終わり片付けしてもまだお菓子関係が終わっわていなかったわ。
だからそれも自分はやったよ。
お菓子が終わり段ポール等片付けてからオリコンの品出し作業。
その時間になると香水さんは終わりになる。
後は4人体制でやったわ。
予定時間より30分早く終わりiPodで締めて帰ってきたわ。
今週は自分はこれが最終日ね。

こんなことで今日もよく頑張ったw
次は月曜日。
月曜日も٩(๑•̀ω•́๑)و ガンバレッツゴー( ̄0 ̄)/ オォー!!





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。