Truth Diary

ブログのいいところは

  ひょんな事からブログを始めてまもなく一年になろうとする。いじめや非難中傷なども取りざたされ功罪半ばのブログであるが、熟年利用者として一言述べてみたい。


  電子版日記帳だから、特に気取って書く必要もなく、きままに勝手なことを書き散らしている。実は、それが発散作用として精神的な効果があることを実感ている。たかだか隠居の身の勝手なたわごとと、いちいち目くじらを立てる酔狂な御仁もいないだろうと、気楽に書いている。


  実はこれを始めてから、ずいぶんと効用があることが分かった。まず、日記だから何時も次は何を書くか考えるようになった。そのためいろんな処に積極的に出かけるようになった。日常眼にするいろんな物事にテーマを探し観察眼を働かせるようになった。また、他からみればなんでもない事柄でも、自分で感じたことを外に向けて発信するする行為は、少しばかり緊張も伴い、考えの整理に役立つことを発見した。

  ブログは、アクセス解析などという機能もあり、発信した情報にどの程度のアクセスがあり、どのような事柄に関心を持たれたか、ダイレクトに反応があるのも面白い。
   日記は自分自身のプライベートなもので人に見せるものではないと思ってきたが、どなたの反響も無く、ひたすら書きっぱなしで人目に触れずに終わってしまう。それもある意味でいいだろうが、世間や家族たちにダイレクトの発信できないことを、ブログをかりてそれとなく述べてみたりしている。
 たまには殊勝にも反省(弁解?)の弁も述べたりしているが、そんな思惑は見事にはずれ、テキは閲覧している様子はない。これも日頃のツケと言うべきものであろうかと反省するが、どうせいくら書いても糠に釘状態から脱することは出来ないであろう。

       ブログ観て 健在 確認  ならいなる

        離れて暮らす子等を思って

  こうした使い方もあるのですね


  

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「意見」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事