goo blog サービス終了のお知らせ 

Truth Diary

旬のほや酢とジャガ塩辛

 弟から福島二本松の酒「奥の松」をもらったのを、何を肴呑もうか考えてじゃがバターならぬジャガ塩辛と旬のほや酢で呑んでみた。ホヤは水道水で洗うと味が変わると聞いていたので、剝く時の殻の中の海水を捨てずに使っ見違えるように旨みが増して,久しぶりにホヤの本当の旨みを味わった。また、蒸かしたジャガイモにイカの塩辛を乗せほおばる、これが北海道ではごくポピュラーな食い方だそうだ。少し塩味が効いたイカの肝の旨みとジャガイモのがマッチして美味い。キュウリの古漬けとナスの漬物にミョウガをササガキを加えたのがさっぱりしていい。おまけに枝豆、いう事なし。冷やした奥の松吟醸酒を味わう.
 贅沢な食材は何もないが手近で自作が一番いい、肴のとの取り合わせは絶品と自画自賛。酒は気分で味わうもの。


名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「男の料理」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事