goo blog サービス終了のお知らせ 

銀の記憶

着物、猫、本、楽器、片付け、料理、京都、旅、神社仏閣、ハンクラ…

今日いち-2025年3月22日

2025-03-22 09:58:41 | 日記
なんじゃこりゃ〜😂頭が痛い、耳鳴りもいつもよりひどい。急に暖かくなり始めたせいか。気圧のせいか。頑張ってお弁当作ってオトンを送り出し、掃除洗濯はやったけど。まだ朝ごパンも食べてない…薬飲むか、葛根湯。

今日いち-2025年3月20日

2025-03-20 17:37:07 | 日記
京都動画に触発うけて着物アソビ。柔らかくて長すぎる半幅を折って畳んでなんとか結ぶ。渋色キモノに目の醒めるような色合いの帯、合わせたい。無い(笑)物欲ダダ漏れでネット徘徊。買いませんよ、買いませんとも。

今日いち-2025年3月19日

2025-03-19 22:04:42 | 日記
YouTubeでこんなん見つけた。これは良いドラマだった。上手く作ってあった。悔しいぐらい。私もこんなドラマが描ける様になりたかったかも。そうか、脚本家になりたかったのか私。気付くの遅かったなぁ(笑)

そうだ京都いこ。

2025-03-18 09:04:00 | 日記


今日の金沢、8℃→1℃。
やや曇り予報。
今朝は、車のフロントガラスが凍ってたわ🥶

あと10日もすれば4月だってのに。
暖かくなったり凍ったり、この時期いつも金沢はこんな感じ。
体調管理が大変。


いしだあゆみさんが亡くなられた。
甲状腺の病気だったそう。
たまりんも20年以上同じ薬を飲んでる、甲状腺の病気持ち。
一生治らないと初診療のとき、お医者に宣言されたわ。

薬が効いているので、特に困った症状は現在無い。
強いて言えば疲れやすい。
神経過敏気味なので、とても眩しがり屋。
車の運転には年中サングラスがいる。
あと、ポロポロ涙が出るのでツケマが出来ない🤪

人より甲状腺がガン化しやすいとは聞いているが、それはもうしょうがないし。
それ以外は、甲状腺の症状が悪化して死に至るとは考えて無かったなぁ。

まあ、著名なかたとは言え、何もかも明らかにする必要は無いし。
ご本人やお身内のかたがたのご事情がなんかあるんだろ…


いしだあゆみさんと言えば…
アラカン世代のたまりんには、歌手としてのイメージが強い。

小学生のころ、朝の番組見ながらご飯食べてたら、いしだあゆみさんが『ブルーライトヨコハマ』を歌ってらした。
今思えば、朝の番組になんちゅー歌を歌ってたんだ😅
でもブルーライトヨコハマ好き。

朝ドラのヒロイン(清水美沙さんだったか)の母親役の時の、清楚な髪型が素敵でたまりんもオトナになったら真似しよ!と思ったり。

京極夏彦原作の映画、
『姑獲鳥の夏』でヒロインの、エキセントリックな母親役がピッタリすぎて震えた…なんてことを訃報のニュースを見て、ざざっと思い出した。

76歳なんて、まだまだお若かったのに。
思ってた以上に好きな女優さんだった…哀し。


去年の自分のブログやスマホ画像見てたら、あと10日後に京都花見旅に行ってた。
今年のあと10日後に桜が咲いてる気が全然しないよ😅


今年は完全に咲いてる情報確認してから京都に行くつもり。
早めに予約すれば、新幹線は早割引があったり、安くて良い宿を取れるんだが、毎年それはまるで、当たるも八卦なギャンブルのようだった(笑)
20年以上通う、京都桜見旅で満開ドンピシャだったのは3回もあったかなぁ😂


たまりんももう62歳だもん。
あと何回満開の桜が見られることか。
大サービスで20回?
カウントダウン入ったと言っても過言じゃ無い歳。
人生ナニが起こるか分からないし、今だって失って怖いものはたくさんある。
家族とか健康とか。


だから今年からは、せめて、年1の京都の桜だけは、ちゃんと満開を見たいの。


そうそう。
JR東海のCM。
京都では放送されてなかったそうな。
そりゃそうだ😆



今日いち-2025年3月17日

2025-03-17 13:47:23 | 日記
ご町内の桜が満開に。この桜は何処よりも一月以上早く咲く。河津桜では無いと言う。雪もチラつくこの時期に不思議。不覚にもライトノベルにハマり夢うつつ(笑)コタツで読書、最強。今週グンと気温が上がるらしい。