goo blog サービス終了のお知らせ 

「害虫駆除のブログ」有限会社 タマケアビジネス。

害虫・害獣にお困りの方のお役に立てればと邁進しております。日日の出来事・アドバイス・季節の先取り等の情報を流しております

歳時記手帳 5月26日  紅花(こうか)栄(さかう)

2015-05-26 11:04:31 | 歳時記手帳
歳時記手帳  季節を知って和を楽しむ


5月26日  紅花(こうか)栄(さかう)  ベニバナが盛んに咲く  

ベニバラとは花びらの紅い薔薇のこと。 紅薔薇


(有)タマケアビジネス 0120-64-1710


コウモリの巣駆除の依頼です

2015-05-26 09:36:22 | 不快害虫駆除
『コウモリの巣駆除の依頼です』


隣の家にコウモリが飛び立つのを見て知っている。気になるので家の屋根も調べた。そうしたら瓦と雨樋の間の隙間に何匹かが見えた。このような駆除もしてくれるかと聞いてきた。

通常は日本瓦の下にはブリキ板で隙間を塞いでいる、長年の使用から、間があいたか隙間ができたかでコウモリが巣を作ったのだろう

夕方7時前後に家の屋根(壁)から、コウモリが飛び出していないか、定点の観測(一ヶ所で観察)をしてみてください。6匹~10匹は次から次に飛び立ちます。

確認後に対策を考えます、巣のがらを片付け。ダニの消毒をして、侵入口の閉鎖して終了だが、、まだ別の場所から出入りしていないか?

怖いのは、鳥サシダニ(吸血系の)の心配だ。川沿い森・公園などに多い
費用的な入は32,800+2m以上の高所代が掛かると説明した。


「鳥・コウモリ・ハトの駆除はダスキンターミニックス 八王子東店
http://tamacare.sakura.ne.jp/  ℡ 0120-64-1710