goo blog サービス終了のお知らせ 

「害虫駆除のブログ」有限会社 タマケアビジネス。

害虫・害獣にお困りの方のお役に立てればと邁進しております。日日の出来事・アドバイス・季節の先取り等の情報を流しております

ブルーベリーの紅葉         食物

2014-12-01 11:08:11 | 茶花
「ブルーベリーの紅葉」         食物         八・薬科大

品種の多くはアメリカで作られた。中には日本、オーストラリア、ニュージーランド

などで作られた品種もある。いまやドライフルーツやジャムでも広く使われる。

目に効く薬としても持てはれされている

四季の茶花情報はblog.goo.ne.jp/tamanoshoudokuyaでお楽しみください

犬の散歩時、マムシにご用心

2014-12-01 09:24:25 | ブログ
犬の散歩時、マムシにご用心
マムシに咬まれる時期は秋口に多く,出産期に咬まれる事例が目立つ。川原な
どを散歩させていた犬が藪の中に顔を突っ込んだ時『キャン』と鳴き、顔に
血が付いているようだったら(マムシ生息地)獣医師はマムシを疑う。

人や犬に近寄って来てまで攻撃するヘビはいない。マムシのいるところに犬
がいきなり鼻先から接近したから、防御の為に噛み付くので、咬まれるのは顔
面やくび、前足が多い。

ヘビの上顎に6cm位の毒牙が2本有り、咬んだときに毒液が注入される。
傷口の消毒時に、毒牙の幅で2つ残っているのが確定診断となる。最初は小
さな出血程度だったが顔面がドンドンはれてきて、数時間で柴犬の顔が秋田
犬のような大きさに成ってしまう。

マムシの毒はハブ毒と同じ出血毒で、咬まれた周辺の組織や血管がエシする。
崩壊した組織が分解排泄される過程で急性腎不全を起こす可能性があるので、
点滴治療となる。賀この症状で動物病院に搬入される事をお勧めしま
※記事が少し遅れましたが、来年の参考にしてください。
〒192-0355 東京都八王子市堀之内 2-6-1

東京多摩地区の害虫駆除 専門店
ダスキン ターミニックス 八王子東店
http://www5.ocn.ne.jp/~tcb/

TEL 042-675-0101