goo blog サービス終了のお知らせ 

「害虫駆除のブログ」有限会社 タマケアビジネス。

害虫・害獣にお困りの方のお役に立てればと邁進しております。日日の出来事・アドバイス・季節の先取り等の情報を流しております

「なつずいせん」          茶花         堀の内

2013-08-20 11:36:45 | 茶花
“多摩でさがした茶花”
「なつずいせん」         

本州・九州に分布 原産は中国か 多年草 葉は春に出て
7・8月に花茎を出し淡紫桃色の斜め上向きに咲く 群生も
-猛暑で花も枯れそう、水が欲しいが・・可愛そうなものです-

ハチでお困りならダスキン ターミニックス 八王子東店
http://www5.ocn.ne.jp/~tcb/hach.html 0120-64-1710


『高さ220cmの軒下にスズメバチの巣』

2013-08-20 09:39:45 | ハチの巣駆除

昨日、気がついたのだが低い場所にバレーボール位のスズメバチの巣が軒下に尽いているのだが駆除して下さい。と同じTMXの仲間から依頼が来た。万障繰り合わせ翌朝にお邪魔する。

よく刺されなかった物だと、感心する。巣は物置の梁に巣がついていた。物置は毎日人が出入りしている、いやにハチが飛んでいるなーと感じ、探してみたら、この低さに付いていて孫や子供が刺されなかったことが幸いであった。

今年は7月の猛暑で蜜の花が生育悪く、アシナガバチ駆除などは少ない。これからは、巣も大きくなり飛んでるハチの数も多く凶暴になるので、巣の位置だけ確認し業者に任せたほうが安心だ。巣の周りには近ずかない方が懸命です。怖いハチ駆除は当社にお任せください。
〒192-0355 東京都八王子市堀之内 2-6-1

東京多摩地区の害虫駆除 専門店
ダスキン ターミニックス 八王子東店
http://www5.ocn.ne.jp/~tcb/

TEL 042-675-0101