自然をとともに安らげる上野・・・ 2010-04-17 05:47:01 | Weblog 不忍池 上野恩賜公園に広がる、原始時代の海の名残といわれる 周囲1.7kmの池 寛永寺 川越の喜多院本地堂を移築したもの。 上野東照宮 本殿、拝殿、唐門など重要文化財も多い。 西郷隆盛像 草履ばき着流しの散歩姿で愛犬とともに立つ姿は、 上野のシンボル アメ横 JR上野駅から御徒町駅までのガード下を中心に広がる 旧岩崎邸庭園 三菱の創設者、岩崎家の旧本邸。 東京都恩賜上野動物園 旧寛永寺の五重塔(重要文化財)も 敷地内にある。 東京国立博物館 明治洋風建築を代表する表慶館(重要文化財) 鳥取藩池田家江戸屋敷正門(重要文化財) ↑クリックして応援してね。 ↑クリックして応援してね。 « 矢切の渡しの松戸・・・ | トップ | 楽しい町 浅草・・・ »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます