鎌倉巡り・鶴岡八幡宮・・・ 2010-03-28 08:47:09 | Weblog 青蓮寺(鎖大師) 819年(弘仁10)に弘法大師空海が開いた寺。 鶴岡八幡宮 緑濃い樹木に包まれて朱塗りの社殿が立つ。 本覚寺 御守のにぎり福(500円)が人気です。 源頼朝墓(法華堂跡) 大倉山の中腹に、笠石を5枚積み重ねた 高さ約2mの石塔が立っている 段葛 春は段葛全体がみごとな桜のトンネルとなります。 鎌倉国宝館 校倉風の建物で、東鳥居の近くにある ↑クリックして応援してね。 ↑クリックして応援してね。