goo blog サービス終了のお知らせ 

タマヤンの絵日記

趣味のひとつであるデジタルカメラの撮影記録で被写体は人物が多い

太鼓のオネエサン

2009年03月10日 | インポート
熊野古道センターで太鼓の演奏がありました
センター前の広場に桧の間伐材2800本使った舞台があり観衆は300人(3000人じゃないですよ)
京都から来た演奏家たちは文字通りの桧舞台でいい音をだしてくれたのです
私は音を楽しみながら舞台の前後から二人のオネエチャンにズームイン
聴いて撮って・・・一石二鳥でした(^^♪

着物のオネエチャンにぐっと迫ってみました
撮ってたら目と目が合ってニッコリ微笑んでくれたのにシャッター押せなかった
まだまだ修行が足りません^_^;


もう一人のオネエチャンは裸足でがんばってました
長い黒髪がとてもいいじゃないですか
黒髪が躍ってるのもあったのですがフレームアウトで残念賞です(ーー;)


踊りもあるしとにかく楽しめました♪
形だけでもダイナミックな男性奏者も入れないとネ(^_-)-☆


チビッ子も撮りますよ


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする