大斎原から本宮大社に向かい参拝します
11日後に本宮祭の情報を得たのでさっとお詣りしました
台湾から来た女性を撮って新宮に向かいます
新宮に着き歴史好きのH氏希望の水野家墓所を訪ねます
水野重仲は紀州藩の家老で新宮城主だったようです
階段を上がっていくと墓石の先端が見えてきた
かなり大きい墓所でした
新宮城の駐車場から階段を上ります
所々で桜を見る場所があるようです
城の端に来ると熊野川が見下ろせます
曲がりくねった石段を上がります
上へ着くと二人の子供が仲良くお花見
広場では大人3人がお花見
屋根付きの場所でもお花見
下まで降りて見上げました