見事な山車の引き回しを特徴とする「飯能まつり」
静岡浅間神社祭礼にゆかりのある河原町の山車
を見た。
まつりのパンフレットには、次のような説明文がある。
「明治30年(1897)静岡浅間神社祭礼用に
東京浅草の山車屋=浪花屋七郎兵衛が建造した
山車を、明治37年(1904)伊勢参宮中の
町内有志が百円で購入。三重高欄仕立囃子台の
江戸型人形山車で、素戔鳴尊像が乗る。
飯能市有形文化財。」
静岡浅間神社祭礼にゆかりのある河原町の山車
を見た。
まつりのパンフレットには、次のような説明文がある。
「明治30年(1897)静岡浅間神社祭礼用に
東京浅草の山車屋=浪花屋七郎兵衛が建造した
山車を、明治37年(1904)伊勢参宮中の
町内有志が百円で購入。三重高欄仕立囃子台の
江戸型人形山車で、素戔鳴尊像が乗る。
飯能市有形文化財。」