鳥見って・・・大人のポケモン

自然の中を歩いたり、走ったり、ペダルをこぎながら季節の囀りを記録していきたい。

ルリビタキ・・・♂♀判別

2013-01-11 04:01:27 | 鳥見遠征

2013年 1月4日 (AM) 奥多摩湖

今回の遠征は奥多摩湖がスタート・・・トンネル渋滞を避けて・・・柳沢峠を経由して山梨へ

・・・そしていつもの箱根に宿泊・・・翌日は丹沢湖から神奈川を通るコース

最初の奥多摩湖はゼブラ探しも見たのはダム下のイソヒヨ・・・こんなところに・・・でも遠すぎて写真になりません。

場所を替えて、山のふるさと村ビジターセンター・・・ここのスタンプはゼブラでカッコいいです。

ここでいたのも・・・またルリ女子

シーズン初めに・・・「夏に沢山見たからいいや」なんて言っていたら・・・今季は青い子に会いません。

・・・待てよ・・・なんかな・・・ってwebで調べると

ルリ若と雌って似てるの?・・・区別って何?・・・白の眉班・脇オレンジ形・アイリング太さ・・・凄い微妙?

軽井沢1回目・・・これ眉斑が嘴からシッカリ出ていて、アイリングが細い・・・たぶん若♂

軽井沢2回目・・・こっちは眉斑がなくアイリングが太いので・・・たぶん♀

奥多摩湖・・・上と同じ理由にオレンジもぼんやりなので・・・たぶん♀

最近の地元・・・これが眉斑もアイリングも微妙・・・とりあえず若???

 うーん難しい・・・間違ってたらすいません・・・訂正してください。

成長過程がわかりやすい、夏に撮った青い子は・・・・幼鳥(♂♀???)・・・幼鳥はぶつぶつしています

青みが出てきた若・・・たぶんベテランさんだと1年目2年目?・・・なんてのがすぐわかるんだろうな?

そして成鳥・・・完全青まではもうちょっと・・・くらいですかね?

うーーーん鳥見は深い・・・鳥仙人の道は、はるかかなた・・・

山梨・神奈川の遠征記・・・長々掲載はとりあえず終了です・・・でっっっ次はどこへ行こうかな?


カヤクグリ・・・保護色

2013-01-10 04:48:22 | 鳥見遠征

2013年 1月5日 (AM) 丹沢湖 カヤクグリ 体長16cm  観察難易度4 です

遠征の二日目(AM)はここのターゲットは言わずと知れたゼブラですが・・・がやはり難しい

ビジターセンター到着情報入手・・・玄倉川橋ポイント・・・早速行ってみます。

先客大砲さん・・・いますか?・・・10分前に飛んで行ったよ・・・げっげげげ???・・・探しますがいません

・・・30分くらい待ちますがいません。・・・撮れたのはトビとカラスのにらめっこ

仕方がなすのでWEBで検索していたダムポイントへ移動・・・やっぱり何もいません

この辺から西側はオシドリ100羽やトモエガ数羽などいた年も有りますが、今は・・・いません

マガモが数羽です。結局世附川橋で見つけたのはカヤクグリのみ・・・でもガサガサガサと複数のカヤさん

今回は近かったのですが・・・カヤは難しい・・・保護色ですぐ見失います。・・・ピントが合いません

最後は屋根上のカヤクグリ・・・こちらもピンボケで・・・スッキリ撮りたいリベンジ

箱根から意外に近いのでここは又こよう・・・基本はゼブラ狙いで・・・


ハギマシコ・・・ダム湖

2013-01-09 05:01:43 | 鳥見遠征

2013年1月5日 PM 神奈川 ハギマシコ 

体長16cm シベリアから冬鳥として10月頃に渡来  観察難易度 5

遠征の二日目で最後の目的・・・現地は少し迷って遅め到着・・・ハギマシコさんは沢山いてジャンプしてます。

人工物の一定の場所に50羽くらいの集団・・餌が蒔いてあり近くで撮影できます。

オオマシコと一緒で来る時も帰る時もみんな一緒で・・・ピィピィー・・・1時間で3回くらい近くに来ました。

アレ写真を見ると♂ばかり・・・♀の写真がない・・・右にいるのたぶん♀?

雌の特徴・・・地味な色合い、下面や腰は色が淡く、頭は褐色が濃く、赤色部も下腹部にとどまる。・・・たぶん女子

なんか味気なかったけど・・・とりあえず初見・初撮りでハギマシコゲットです。


レンジャク・・・前線

2013-01-07 05:10:09 | 鳥見遠征

2013年 1月4日 1日目  遠征の目的ではありませんが今回もヒレンジャクです。

体長18cm シベリアから冬を過ごしにやってきます。赤はヒレンジャク、黄はキレンジャクの両方観察難易度4

遠征1日目・・・オオマシコに向かう途中(AM)と箱根の宿に向かう途中(PM)の2箇所で・・・

柳沢峠のヒレンジャク・・・10羽くらいいましたが、いずれも枝かぶり

山中湖のヒレンジャクはこんな感じ

10~20羽程度の群れも・・・高い・暗い・下手で写真は全滅

ましなのは・・・もっこりレンジャク

寄り添いレンジャク・・・夫婦ですか?

 レンジャク状況集約 (日付・場所・標高・自宅から距離)から地元に来る日付を予測してみました。

※標高と距離を指標化したもので一切根拠はありません。・・・あしからず

結果は3月上旬・・・まだ先?・・・グループ駅伝の頃には見られそうかな?・・・

<colgroup> <col width="74" /> <col width="72" /> <col width="85" /> <col span="4" width="72" /></colgroup>
日付 場所 種類 標高(m) 距離(km) 指数 予測
11月4日 メッカ ヒレンジャク 1200 250 300000  
12月2日 戦場ヶ原 キレンジャク 1400 145 203000  
12月25日 黒姫高原 キレンジャク 700 220 154000  
1月4日 柳沢峠 ヒレンジャク 1500 105 157500  
1月4日 山中湖 ヒレンジャク 1000 130 130000 143000
1月13日 軽井沢   950 125   118750
2月1日           70000
3月1日 地元公園   24 5 120 10000
4月1日            
           

 


オオマシコ♀・若・・・判別

2013-01-07 03:49:50 | 鳥見遠征

2013年 1月4日 オオマシコの続きです。・・・今日は♀と若

オオマシコ 体長16-17cmの冬鳥 観察難易度6

♂の強烈な赤にどうしてもカメラはそっちに向きますが、実は♀の方が綺麗では・・・

雌と若の判別は以下の3点・・・WEBより参照

①額・顎に白い斑が無い
②胸から脇に褐色の細い縦斑がある
③風切、雨覆、尾の外縁はバフ色を帯びる

白斑なし、脇の褐色縦斑、羽のパフ色揃って・・・これは完全に♀

羽のパフ色からこれもたぶん♀

こっちもたぶん♀・・・だんだん怪しく?

羽が少し黒いのと白ひげが出来始めているので若?

上記理由と脇斑が長くないので若?

こっちは完全に若?

鳥さんは遠征から帰っても楽しませてくれます。

まだまだ遠征ものあります。・・・在庫もあります。・・・困った


オオマシコ♂・・・遠征

2013-01-06 06:28:49 | 鳥見遠征

2013年 1月4日から ・・・相変わらず勝手に忙しい鳥見遠征に行ってきました。

鳥見を初めて、ずーーーと見たかったオオマシコ・・・初見・初撮りです。1000枚近く撮りました

沢山撮った中で、今日は♂のみ・・・まずはファーストショットのwelcomeマシコ

氷のスケーティングマシコ・・・目的地はガチガチでアイゼンがほしい

石マシコ・・・真っ赤頭の裏の中は真っ黒でした

飛び?ジャンプマシコ・・・相変わらず飛び出しはピンボケ

草マシコ・・・こんなとこにも餌まいてるの?・・・来るとき集団で10~20羽来ます。

餌付けマシコ・・・流石に絵になるけどみんな一緒・・・去る時も合図があるのか?いっせいにいなくなります

萩の実(自然)マシコ・・・こっちの方がやっぱり似合う

ノートリマシコ・・・距離はこんな感じの400mm

see you again マシコ

去年何度か行った場所・・・会えてうれしくてたくさん載せました。・・・今年は当たり年?

明日は♀で・・・


箱根駅伝・・・復路

2013-01-04 04:09:30 | 陸上

1/3 箱根駅伝の復路です。

往路山登りの日体大・服部の激走より2分貯金を守ることができるかがポイントのレース。

総合結果⇒日体大・東洋・駒沢・帝京・早稲田・順大・明治・青学・法政・中央学院までがシード

1位:日体大は28分台が1枚しかないのに、アレッていう間逃げ切り、復路優勝駒沢と1分差・・・実力以上で凄い

2位:東洋の復路は追っかけたときがない、結果は焦りから3枚あってもはなされてます。・・・設楽がいたら変わったかも

3位:駒沢は5枚持っていて当然の復路優勝も、往路充実と闘志溢れる選手の育成が必要では?・・・宮脇借りたら

5位:早稲田はもっと明治と競るはずが何だかな?結局ブレーキ明治と競って、帝京に負け・・・大迫使い方かな?

7位:明治は9区のブレーキと思いきや10区もブレーキ、8区までは優勝も期待しましたが残念・・・エースがほしい

8位:青学は3区久保田の使い方と出岐の不調、シードがとれて取敢えずよしですか?・・・大幅補強必要では?

帝京・順大・法政は凄い・・・法政の1区西池くん(2前高校駅伝区間賞)が3位で走っていたな

今回の箱根駅伝は金栗杯を手にしたよだれ垂らして走った服部くんの勝利、来年は最強世代が4年生・・・

大迫・窪田・設楽の巻き返しがあるのか?(駒沢・早稲田は有力な4年が抜けるので補強が重要)

90回の記念大会でチーム数も20チームから23~25チームに増える筈(80回までは15チームだったのに)

1年間じっくりと待ちましょう・・・

今日の鳥見はコミミの偵察・・・夕方ですがいません

いたのはチョウゲンボウ女子

風が強いですが何かようですか?

3日は毎年恒例の初詣に行きました。

わが家はいつも山下り終了が初詣の合図(これ過ぎると氷川神社がめちゃ混みます)・・・おみくじは末吉


東京箱根間往復大学駅伝競争

2013-01-03 05:14:41 | 陸上

1/2 第89回東京箱根間往復大学駅伝競争の往路・・・たぶん1年で一番マッタリしている日かも・・・

事前にガイドブック、お菓子、昼飯(あんかけ冷凍ラーメン)を買い込み・・・朝ラン6kmで切り上げ準備万端

今年は2強(駒沢・東洋)+4(早稲田・明治・青学・日体大)・・・と言いながら柏原の山登り5分の貯金がないので

実は混戦の戦国駅伝・・・各校のエースが揃う近年最強の大迫世代(大学3年)がカギとなる筈

往路のメンバーを確認すると

早稲田⇒大迫が1区じゃない・・・ならば2区の筈が何故か3区?故障?・・・山の修平も浪人で最強世代

駒沢⇒窪田やはり花の2区、1区油布も最強世代、山は本番弱い村山で心配・・・でも復路万全の優勝?

東洋⇒設楽ブラザースは二人とも往路、復路は大丈夫なの?といきなり1区田口区間賞から5区までTOP

青学⇒新人最強の久保田が3区(今年は各校とも3区にエース級)、2区に出岐がいない・・・故障?作戦?

明治⇒良くわかりません最強世代の北は10区の菊池3区の昨年早稲田と競った山登りはやはり大江

日体大⇒3年キャプテンの服部くん埼玉栄で都道府県区間賞・・・昨年19位のシード落ちから予選会TOP

レースは前半にコマを使う東洋が先行・・・駒沢が追ってくる予定がこない・・・山登りで来たのが早稲田(修平)

に続いて日体大(服部)、明治の大江は今年は来ない・・・山の区間は服部・関口(法政)・修平の順も記録は

風があったにしても服部君で柏原と4分差の20分台、10番で25分台、やはり山登りでレースが決まる。

上はTVの画面で観戦しながらデーター放送のプレゼントラリー・・・3区で既にゴール、去年は復路も来たのに

今年はできません。更に今年は箱根関する四択クイズがありません。つまんない・・・復路もちゃちゃとやろ

 往路優勝は日体大、よだれ鼻水を垂らして走る服部くん走りは圧巻で早稲田をつきはなし2分の貯金・・・

往路タイムは風(10分)と柏原(5分)分のマイナスで5時間40分と昨年より15分悪い(風が各区2分程度悪くしている)

順位は日体大、早稲田、東洋、明治、あっと驚く法政、青学で駒沢は7分差の9位・・・4区でブレーキ(4分)があった

ものの全員に迫力がない、最近の駒沢は前評判スター揃いも結果でず、過去の藤田・松下・宇賀地の闘争心がない

復路の展望は

10000m 28分台(もしくは準する結果)、残りのコマは駒沢5枚、東洋3枚、明治3枚、青学1枚、早稲田1枚、日体大1枚

なので駒沢が復路優勝も総合優勝届かず、日体大は8,9,10区で貯金がなくなり、東洋連覇が濃厚、早稲田と明治は

復路の後半で競るかも・・・又監督どうしでメールの遣り取りがあるかもです。

駅伝が終わって2日目の鳥見は砂嵐が舞う海岸線とは違い無風の地元。家族連れが沢山

オオアカゲラ (観察難易度4)は連日姿を見せているそうです。

後はルリの女子が遊んでくれました。

3日目は復路TV観戦と初詣・・・


明けましておめでとう

2013-01-02 05:25:28 | 鳥見

2013年 明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。・・・私は今年はセカセカと勝手に忙しい・忙しいって

星見の朝ラン後は・・・早く起きたママと一緒に川島河川の初日の出(本当は霜降りタゲリも予定も×)・・・

川島の-3℃からわが家に戻っておせち・・・今年初めておせちを買いました・・・中身はこんなの

遅めの出だしはニューイヤー駅伝見ながら・・・優勝ミノルタ4分の大差・・・5,6の新人と7区松宮の区間賞は流石、

日清は佐藤・北村がブレーキ、旭化成は堀端、トヨタ自動車は1区宮脇は流石も高林がブレーキ、なんとエース区

の4区に北本出身(宮内中)のやめたと思った東京農大の外丸くん・・・15位だけど久しぶりなので・・よし・・・

観戦しながら、羽生イオンでお買いもの・・・駐車場の誘導がへたで渋滞・・・中では流石にモンベル福袋は売り切れ

・・・そして元旦の鳥見は渡良瀬・・・撮れたのは冬の田圃色に染まっているケリ 観察難易度 2

ちょっと遠いですが渡良瀬の池のミコパンダ 観察難易度 3

風が吹いていないのでハイイロ×?とりあえずチュウヒ 観察難易度2

逆光・夕日の光の戦い・・・

写真を含めて私らしい元旦で・・・今年もいろいろ頑張りますので・・・コメントたくさんください。

皆さんも良い年になりますように・・・

 


大晦日・・・ツミ

2013-01-01 04:23:27 | 猛禽類

書いているの元旦の朝ですが・・あけおめは明日で・・・

大晦日にプログ先輩を追っかけて・・・智光山に行ってきました。・・・虎が青が見たい

大掃除、年賀状も終わり、後は長い休みを満喫します。・・・鳥見も沢山したいって・・・

大晦日は別の場所の予定でしたが、ママの行きたいで変更・・・(智光山は鳥運なし? )

圏央道使ってあっという間の智光山・・・駐車場はいつもと違うピクニック広場側へ(鳥運上げるため)

早速鳥見開始で木道近くから鳥が濃いです。・・・ウソ、キク、ソウシチ、ガビ、カケス、カワセミ、

飛びもの、カモ類、カラ類、ちょっとピヨが邪魔ですが・・・なんと虎は×も青とツミが近くに・・・なので

今年最後はシメではなくツミで(ノートリ) 観察難易度 3

いきなり目の前にバサバサと・・・何・・・ハト?違うよ・・・ツミだ 表にまわってパシャパシャ・・・デカい・・・

よく見る何かを捕獲しています。   (別の写真からたぶんエナガかソウシチ)

お腹の橙色が目立つ♂の個体・・・口の周りに羽毛が目立ちますがツミで〆

帰ってわが家の年越しそばは毎年すずき・・・予約で三人前2000円ですが・・・美味しい

美味しい年越しそばを満喫で・・・皆さん今年1年間ご苦労様でした。

来年もよろしくお願いします。      ・・・by tama