goo blog サービス終了のお知らせ 

「玉鈴♪」の華麗(加齢)な日々。。

あったこと、なかったこと(おい!)を思いのままに勝手に書いております。。時折、まじめなこともアリ!!

なんだって?

2023年08月10日 | Weblog
奥さまが、負傷!

寝てるときに、ベッドから落ちたのですが、その際に、小指をヒット!

内出血して、腫れてるようだったので、整形外科へ。。

案の定、ヒビがあるそうで、

爪の下ってことで、軽く装具をつけて、二週間後に再診らしい。。

手首とかじゃなくてよかったわ。。



ネコバッグ

2023年08月09日 | Weblog
抽選販売されてた、カルディのネコバック。。

まぁ、見事にハズレましたが。。

でも、期間内に、手続きをせずに、当選無効となったものが、再販された記事を見つけて、早速売場へ!





これに、食品や、グラスがついているので、
そこまで割高とは、いや、かえって安い!と思ったのですが。。

ま、見事に売り切れてました!

まぁ、そんなものだよね。。

来年に期待だね。。



みかん

2023年08月08日 | Weblog
まだまだ青いし、上を向いてますから、

食べられるわけでは無いですが。。



近所の植え込みから覗いていたのは、

間違いなく、ミカン。。

見た感じ、あまり大きくなりそうにもないけど。。

秋になったら、安心院したい!

今年も

2023年08月07日 | Weblog
ヒトツバの木に、今年も実が付きました。。



不思議な実の付き方なんですが、

食べられるらしい。。

色味もなかなかきれい。。

今年は、キオビエダシャクもほとんど見かけないので、実もたくさんつくかな?

誰かが植えたのか?

2023年08月05日 | Weblog
普通に、竹が多い、ヤブだったのに。。

毎年、草刈りしてる場所なのに。。

なぜ、ここにこんなにユリが咲くのか??



ユリって、かなり繁殖力が強いのか、横5m,
高さ3mくらいの場所に、あちこちさいてますからねぇ。。

まぁ、きれいだから良いけど。。

ジャンボタニシ

2023年08月03日 | Weblog


毎年恒例の、田んぼで見かけるもの。。

ピンクの怪しい色合い。。

そう、ジャンボタニシの卵!

あちらこちらに、産み付けています。。

農機具の貸し借りで、広がったらしいですが、すごい繁殖力。。



今日は、ジャンボタニシご本人にもご登場頂きます♪



カメムシ?

2023年08月02日 | Weblog

うぉー!

カメムシの親戚でしょうか、朝顔と思われるツル植物。。

途中に塊ができてるように、虫が集まっていました。。

もし、カメムシ相当の匂いをもつものなら、刺激しない方がよいよねぇ。。

とりあえす、写真だけ!


ユリ

2023年08月01日 | Weblog


職場横の土手には、草がものすごい勢いで伸びています。。

その中に、にょきにょきと伸びた茎のさきに、白い花が!

ユリの花が咲いているのですが、どうしてここに?

球根があるのだろうけど、誰か植えたのかしら?