goo blog サービス終了のお知らせ 

「玉鈴♪」の華麗(加齢)な日々。。

あったこと、なかったこと(おい!)を思いのままに勝手に書いております。。時折、まじめなこともアリ!!

送別会。。

2019年06月15日 | Weblog
今夜は、職場の大工さんの送別会でした。。

同じ職場とは言っても、同じ仕事してるわけでもなく。。

それでも、いろいろお世話になったり、なられたり。。



飲んで、騒いで、話をして、あっという間の2時間でした。。

次は、とりあえず実家に戻ってから考えるそうで、種子島のきれいな海を見ながら考えて、癒されてくださいな♪

ありがとうございました。。


テントウムシ・・・・・か?

2019年06月14日 | Weblog
テントウムシかと思って、カメラを向けてみましたが・・・・



色は確かに、テントウムシ。。でも、何か皮のような感じがします。。

もしかして、これが蛹(サナギ)なのか!

あまり昆虫に興味をもってこなかったので、よく知りませんでしたが、

テントウムシって、蛹から成虫になるんですねぇ。。

いやぁ、雨の中、勉強になりましたわ。。


超音波!

2019年06月13日 | Weblog
今日は朝から、市の健康診断に参加!

ほぼ通勤路と同じコースを本日はのんびりと。。



ツバメさん方が電線上で休憩中?

それとも寝坊して、まだ寝ぼけてる??

で、健康診断の受付をして、2種類だけ受けました。。

大腸検査と、超音波検診。。

大腸検査は検便の提出で終了。。



超音波は、男性と女性の流れがあって、運悪く、女性の流れの時になり、待機!

5~6人追い越されて、検査は5分少々。。

まぁ、何事もなければうれしいですけどね。。


これでわかるかも。。

2019年06月10日 | Weblog
自転車のチェーンの交換時期がまったくわからん!

印が付くわけでもないですし、ギアから脱線するまで使えるかもと思ったり。。

でも、ワイヤーで変速機の調整をしても、すぐにズレ始めちゃうってことは・・・・

そこで、先日行ったスポーツデポで見つけたものを使えば理解できるかも?



これを使って、まだ使える、もう無理即交換などがわかるそうな。。

結果、そろそろ交換準備しろ!とのこと。。

さて、チェーンをポチリますかねぇ。。


活動量計

2019年06月09日 | Weblog
奥様が、活動量計を購入しました。。

腕時計タイプというか、ブレスレッドタイプといいますか。。



歩数計やら着信通知やら、睡眠サイクルも計れるそうで。。

健康オタクになるためのアイテムかなぁ(笑)。。

でも、仕事柄(保育士)、腕ではなくて、足首に装着するみたいです。。

しっかりデータが取れますように!


お見事!

2019年06月08日 | Weblog
久しぶりの自転車通勤。。



そして、いつもの川沿いを走っていると、灰色したサギさん発見!

しばらく見ていると、川の中へ、一歩、二歩・・・・。。



素早い動きで川に頭を突っ込むと、魚をくわえてました!

しかも、写真を撮れとばかりに、咥えたまま、ポーズをとってるし(笑)。。



それにしても、珍しい光景をみさせていただきました!




議会議員さんの。。

2019年06月07日 | Weblog
新聞でこんな記事見つけて、びっくりです。。



一般質問した議員さんが、一人だけだったそうですよ。。

日置市でも質問しない議員さんがいるようですが、今現在はどうでしょ?

行政側に直接働きかけたほうが、効率が良いとか言ってる方もいるそうで、

議会制民主主義は、どうしたんだろ?

もしかしたら行政側、役所が完璧すぎて質問できないのかもなぁ。。

いや、それでも疑問個所を探して、より良くするために、議会で質問すべきでしょ!

考えない議会は、あるだけ無駄だと思いますが。。


オイル交換。。

2019年06月06日 | Weblog
5000kmごとのオイル交換ですが、ここ数年半年ごとの交換ばかりが続いています。。

そうです、5000km走るよりも先に、半年過ぎちゃうのです。。

車を買ったころには考えられないわ(笑)。。

当時は、年間2万~3万kmくらいは走ってましたからねぇ。。

で、今回もお世話になってる「松山自動車」さん。。

11月には車検も来ますけど、その前にオイル交換。。

今回もこれに交換です。。



以前よりもエンジンの回転が軽くなって、燃費も良くなってます。。

ちょっとお高いですが、これで調子が良ければ、そんなにイタイ出費じゃないかと。。

ちなみに今回の交換距離は「279377km」。。30万キロが見えてきたかも♪


めでたいねぇ。。

2019年06月05日 | Weblog
南海キャンディーズの山ちゃんが結婚?

MBCラジオの土曜日の「青タク」リスナーの山里さんが?

しかも、お相手は、蒼井優さん?

速報を聞いてぶったまげましたわ。。

両人とも好きな芸能人ですので、祝福いたします!

これで、今週末のラジオが楽しみになりましたねぇ。。

と!

2019年06月04日 | Weblog
夕食後に、こんなの出ました!

「とろけると」。。

熊本の言葉みたいな商品名。。



ヨーグルトのデザートらしい。。

食べるとほんのりチョコの香りが。。



オレンジピールも入ってる!しっかり感じますねぇ。。



底まで行くと、チョコのソースが!

こいつの香りが上まで上がってきてたのかぁ。。すっげ~。。

おいしかったので、再度購入お願いします!(笑)。。



ひんやり~♪

2019年06月03日 | Weblog
スーパーで見つけたチョコレート。。



チョコミント!!

最近、ちょっと流行ってるのかな??

似たような商品が色々と陳列されてて、目移りしちゃいます。。

口の中で広がるひんやり感とミントの刺激。。

すっきりしない天気が続きますが、これで気分転換できそう!(笑)。。


わぉ!

2019年06月02日 | Weblog
トイレに入っていると、後方にある窓付近でカサカサと。。

何だろうと振り返ると、窓からお客様が!



まさか、トイレを借りに来たわけではないでしょうけどねぇ・・・・。。


電気のオンオフしても、ドアを閉める音を少々大きくしても、逃げる気配はありません!

なんて太々しい(笑)。。

でも、何となくかわいいので、飽きたら出ていくだろうってことで置いておくことに。。

そのうち、目を閉じて寝てしまったようですけど・・・・。。


記念になりました。。

2019年06月01日 | Weblog
本日、実家のお店の放送が無事終了!

50年目の良い記念になりそうです。。

親父もおふくろもいつもと変わらない話し方で、なかなか面白かったです。。

放送を見たというお客様もいらしたらしく、さすがTVの力はすごいですねぇ。。

さて、50年目の記念品を考えなくちゃ。。

あ、取材に来られた方にもお礼のご挨拶しなきゃ。。