ツバメさん。。 2013年04月15日 | Weblog 季節なんで、新居を求めるツバメさん。。 職場の倉庫にも無断で入ってます。。 でも、このツバメさんはお相手が居ないようなんですが、 お一人様?それとも別々に探してる? お願いだから、ここには遠慮してくださいね。。
交通安全講習会 2013年04月14日 | Weblog 職場で従業員を集めての交通安全講習会がありました。。 相変わらずのビデオに、あとは事故の傾向などなど。。 しかも、見たビデオって、以前にも見た記憶が・・・・。。 でも、体験型の講習もあって、なかなかおもしろかったです。。 特殊なゴーグルを付けてのスラローム。。またキャッチボールなど、 疑似飲酒状態を作って体験するのは、貴重ですねぇ。。 明日からも交通安全でがんばろう!
こんなものもやってます。。 2013年04月13日 | Weblog とある公民館のトレーニングルーム。。 たいりょくを維持するため!が目的なようなんです。。 そこに、機器を納入しました。。 組み立て途中ですが、ウォーカーや、自転車、筋トレマシーン。。 すべて現場で組み立てです!!筋トレのマシーンなんて、3時間かかりました!つかれた・・・。。 でも、こんだけの器具、お年寄りが使うと骨折とかしちゃいそうで、怖いですねぇ。。 安全に使われることを祈ります♪
最中をいただきました。。 2013年04月12日 | Weblog いちき串木野市といえば、マグロでしょ。。 ってわけで、串木野にある菊屋の「マグロ最中」いただきました。。 皮のなかにギッシリのあんこ。。隙間なんてありませんから(笑)。。 むか~し、頂いた最中で「うんもなか!」ものがありましたが、これは 甘すぎず、良い塩梅でした♪ ごちそうさまでした。。あ、若鮎も食べたいなぁ♪
ちょっとビクビク。。 2013年04月11日 | Weblog 仕事で、入来町を走っていると、赤いニンジンを振っている お巡りさんを発見! いやぁ、悪いことしてないはずなのに、いろいろ確認しちゃいます♪ 交通安全週間にあわせてのイベントみたいで、 かわいいおばあちゃまから、いろいろいただきました。。 ティッシュに、使い捨てマスク、眠気防止用のガムなどなど。。 さらに、「飴でもしゃぶいながら、気をつけていっきゃんせ。。」 の優しい言葉をいただきました♪ 安全運転しましょうね!!
難しいですねぇ。。 2013年04月10日 | Weblog お嬢様の通学定期の期限が切れちゃうので、その準備。。 これまでは3ヶ月定期を買っていたのですが、6ヶ月があることが判明。。 つーか、知らなかったのは、おいらだけなようですが(笑)。。 おいらが通学で定期を買っていた頃は、ガリ版印刷のような印刷物に必要事項を記入しておりました。。 しかし、今はこんなにきれいで、面倒くさいような物への記入が必要みたいです。。 とりあえず、6ヶ月定期で3ヶ月よりも2000円ほど安かったみたい。。 定期券、無くさないように願います。。
XPもあと一年ですか・・・・ 2013年04月09日 | Weblog そう思いながらも、未だにメイン機なんですが♪ サポートがあと一年だそうで、どうしたものかと考えております。。 だって、職場のPCもまだXPのままですし、 職場で表計算や文書作成してる玉の愛機なんて、98SEからMeにバージョン上げた Celeronの500なんですから、実はそこまで焦っていないのが現状。。 でも、世間ではvista、7,8と来てますからいろいろ対応ソフトの問題もありますし、 秋までには結論(再び自作で、性能をどの程度にするのかなどなど)を出したいですねぇ。。
気になるんです・・・・・ 2013年04月08日 | Weblog 髪の毛の生え際が気になります。。 ま、年相応と言われたらそれまでなんですが。。 そこで、近所のドラッグストアが改装前の2割引だとのことで ついつい手を出しちゃいました。。 毛穴のつまりや、頭皮のマッサージに具合が良いようなんで。。 たしかに、メントール配合のシャンプーの清涼感が増したようだし、 頭皮がすっきりした感じなんです。。 CMに踊らされてる??(笑)。。
衝動買いかもなぁ・・・・ 2013年04月07日 | Weblog TVCMで、ガーミンのナビが9800円って出ていたので、 南さつま市の新しくできたイエローハットに行ってみました。。 残念ながら売り切れでしたが、店内、いろいろと見て回ると、 店員さんがナビの説明をしてくださいましたが、なんか、物足りない。。 かる~くお礼を申し上げ、とりあえず見るだけのつもりが・・・・・・ パナソニックのナノイー発生器がなんと、7000円切り! 思わず、価格.comで価格の確認しちゃいましたよ。。 以前から欲しかったので、悩みながらも奥様に、「買っちゃえ!」と言われてご購入! 早速取り付けましたが、電源やカップホルダーを別に取り付けるかしないと、 シフト操作がやりにくいことに。。 ある意味、楽しみが増えました!(笑)。。
すごい出来でした! 2013年04月06日 | Weblog 家のお嬢さまの定期演奏会のDVDを観ました! あまりのできのよさに感動しました。 せっかくなのでテレビのスピーカーでなく、オーディオのスピーカーで再生してみました。。 これがまたきれいなハーモニーが。。 今年の活動が楽しみです♪
あずきねぇ・・・・・ 2013年04月05日 | Weblog 職場の机にあった、キャラメル。。 あずきキャラメルがとても怪しくみえました。。 大粒とありますが、確かに大きめ。。でも一口で食べることは十分に可能!(笑)。。 色はあずき色・・・・・いや、ピンクに近いかも。。食べるには(玉的に)勇気が必要かも。。 口に入れて一噛みすると口中に広がるあずきの香り。。 ちょっと感動です。。森永のキャラメル、まだまだ進化しちゃいそうですねぇ。。
常夜灯に。。 2013年04月04日 | Weblog 常夜灯に使っていた、電球が切れちゃいました。。 そこで、次に切れたら入れ替えようと思っていた物がやっと日の目を! 今流行のLED球。。 特性そのままなので、ふんわり柔らかな光ではなく、スポット光のような 鋭いまっすぐな感じの光です。。 でも、消費電力もかなり押さえられますし、長寿命。。 どのくらい使えるのか、忘れちゃうくらい使えるといいなぁ(笑)。。
これもチューリップ 2013年04月03日 | Weblog 先月行った、ハウステンボスで購入したチューリップ。。 一つは、きれいな花を咲かせて、玉の目を楽しませてくれました。。 もう一つは、今が良い感じ。。 とてもチューリップには見えませんが、原種だそうです。。 これが品種改良できれいになっちゃったのかぁ。。 すごいですねぇ。。
久しぶりのアルバムです。。 2013年04月02日 | Weblog 高校生の頃から聴いてる、佐野元春。。 新しいアルバムが発表されましたが、やっと聴いてみました。。 あ~、元春だなぁ・・・・と感じる楽曲ばかり。。 昔、聴いたような気がする楽曲もありましたが、良い感じです。。 また鹿児島にコンサートで来て欲しいなぁ。。鹿児島市民文化ホール”第2”で良いので。。
新年度です! 2013年04月01日 | Weblog 今日から職場に、新人さんがやって来ました! 大学を卒業したばかりの初々しいお嬢さん。。 いいですねぇ、和みますねぇ(笑)。。 まさか、事務員さんが一人増えるとは思っておりませんでした。。 明日、「昨日はエイプリルフールでしたよね」 なんてことは、ナシでお願いいたしますよ♪