goo blog サービス終了のお知らせ 

「玉鈴♪」の華麗(加齢)な日々。。

あったこと、なかったこと(おい!)を思いのままに勝手に書いております。。時折、まじめなこともアリ!!

ゴミ箱を漁りましたか?

2009年05月16日 | Weblog


今朝、ゴミ箱漁ったでしょ?って、おい、逃げるんじゃないよ!!(笑)。。




職場付近で最近見かける、「お友達」。。

残念ながら、「六白」ではありませんが♪(笑)。。

ぼけぼけの携帯写真では確認できないかもしれませんが、

このお方、しっぽが異様に太い!!

冬だったら、首に巻き付けたくなるほどの・・・・・(笑)。。

で、妙に人なつっこくしているのですが、警戒範囲をしっかり持っていて、

かわいく「ミャ~」と鳴きながらも残り3歩ほどになると

後ずさりしてくれます。。これって、ある意味「ツンデレ」なのでは・・・?

もしかして、餌を要求しているだけなのきゃ?


夕食♪

2009年05月15日 | Weblog
今夜は「カレー」。。

しかも大盛りです(笑)。。かなりの大盛りです。。

ご飯茶碗、三杯分以上らしい・・・・・。。



カレーの場合、お米を食す量が極端に増えますので、

問題ないかと・・・・・。。

伊集院駅前の「お食事&喫茶 ワイン」の特製ビーフカレーでした♪

おいしいです!

汗が・・・・

2009年05月14日 | Weblog
ここ数日暑い日が続いております。。

配送用トラックで支店へ行くと、荷物の積み卸しで

汗だくになります。。

そこで、こんなの買ってみた!



さすがに全身を洗うことはできませんが、

腕や顔は洗えますから、すっきりしたいときに使えそうです♪

自転車に乗った後にも使える??(笑)

たんぽぽ

2009年05月13日 | Weblog
かわいらしいタンポポをみつけました。。

立派な綿毛が一本だけ高く延びています。。



これから吹いてくる風を探しているかのように

少しの風で揺れています。。



子供の頃なら、茎から折って強烈な息を吹きかけ「フーッ!」

って飛ばしちゃうところですけど。。

しばらく見ておりましたが、自然に飛んでいくところは

見せていただけませんでした♪

恥ずかしかったのかなぁ?(笑)。。

うるちゃい・・・・。。

2009年05月12日 | Weblog
市議会選挙のため、選挙カーが走り回っております。。

電柱にも頭を下げるらしい(笑)ですから、それはもう・・・・。。

営業の方とすれ違うときに手をあげると、その後ろには選挙カー。。

「運転中に手を振っていただき、ありがとうございます!」

もしかして、おいらのことか??

う~ん、ある意味、見境なしか?

それにしても、名前だけの連呼では納得できない部分も。。

25人の候補、全てを見たわけではありませんが、

みなさん「市議会議員候補、○○です。。よろしくお願いいたします」

在り来たりの「実行の人」とか、「若さ」とか付け加えてるだけですし。。

もっと、立候補理由的な内容のことでも短くアナウンスすれば

いいのですが・・・・・。。

名前で選べって言われてるようで、ちょっと嫌ですわ。。

それと、選挙カーを走らせる時間をもっと圧縮しても良いのでは

ないですかねぇ。。前回の選挙では、一日おきだったのですから。。


焼き肉もいいですねぇ。。

2009年05月11日 | Weblog
久しぶりに焼き肉店へ行ってみた。。

ここ最近、定例会になってる彼氏とです(笑)。。

中央駅西口のホルモン屋さん。。

外観がかなり雰囲気ありますので、なかなか入りにくかったのですが。。

いえ、「高そう!」って直感が言ってたからですけどね(笑)。。

店内は照明をちょっと暗くした感じで、「高級」な感じ。。

ただ、仕事帰りの”彼氏”、このお店の従業員とかぶってます。。

黒のズボンに、黒いシャツ。。ついでに黒い前掛け・・・・・。。

せめて前掛けだけでも外せば・・・・・(笑)。。

料金は・・・・ビックリ。。お味もビックリ(おいしかったですよ)。。

楽しいお酒でした♪


早起きして・・・・・

2009年05月10日 | Weblog
日曜の朝、いつもよりもちょっと早起き。。

いろいろと家事を済ませて、自転車でお出かけです。。

行き先は「海!」幸いにも30分ほど走れば海岸です。。

冷たい空気が心地よく、ちょっとハイペース気味。。



海岸では、魚釣りの方々が多く、おそらく「キス」つりなのでしょう。。

で、近くで朝顔みたいな花を見つけました。。

つぼみが巻いてる感じが、可愛いのですよ。。



近くの公園で自転車とごろ寝してみました。。



う~ん、気持ちいい天気です♪

先日購入したボトルも活躍しましたよ。。



やはり、自転車の専用品ですから、ボトルケースにも

収まりが良い!!ペットボトルなんて、段差越えしようものなら

飛んでいきましたから(笑)。。

充実した日曜でしたわ。。

楽しい土曜日でした♪

2009年05月09日 | Weblog
いやぁ~、今日も暑かったですねぇ。。

仕事で宮之城まで行ったのですが、そこで支店の営業さんと

一仕事。。暑いねぇ~と言いながら自販機へ・・・・。。



ウ、ウルトラマン??ちなみにこれはウルトラセブン。。

いろいろバージョンがあるようですが、味がお好みでなかったので

次回は無いかも??

会社に戻ってしばらくすると、営業さんがこんなお客様を

ご同伴です。。事務員さん共々、瞬殺されちゃいました。。

「きゃ~、かわいい~!!」



なんと、ゴールデンレトリバーとダックスのミックスだそうで。。

目がなんとも言えなくかわいい。。

小西真奈美系(笑)。。

夕方まで預かったのですが、事務員さん、仕事が手に付かない様子。。

ま、猫派なおいらですが、この子には参りましたわ。。

大きくなるんだろうなぁ。。

捜し物です!

2009年05月08日 | Weblog


さ~て問題です。。

この画像の中に、カエルさんがいます。。

どこにいるのでしょう~か!。。

画像が小さすぎてごめんなさい♪

だって~、携帯しか持ってなかったんですもの。。

でも、発見したときはちょっとビックリ。。

枯れ草で埋まった側溝で鳴いておりました。。

恋人でもお探しなのでしょうか。。




聴きましたぁ?

2009年05月07日 | Weblog
今話題の「スーザン・ボイル」さん

動画サイトで有名な方です。。

イギリスの47歳になる歌姫。。

歌番組に出演した、その歌声に驚きます。。

なんでこれまで無名だったのか??

そこは、いろんな記事がありますから、参照してくださいな。。

審査員の「やられた!」的な表情と、観客の歓声。。

歌い終わった後のスーザン・ボイルさんの満面の笑み、

そして、堂々とした態度。。

すばらしぃ~。。

この後の動画もありましたけど、ご自分の目で確かめてください。。

とにかく、感動しましたわ。。

暑かった。。

2009年05月06日 | Weblog
最高気温、27度ほどあったそうです。。

暑いはずだぁ~。。

およそ1ヶ月ぶりに今年28歳になる「フェアレディZ」様を

車庫から出してみました。。前回、洗車したはずなのに、しっかり真っ白に

なっておりました♪

連休の最終日、皆様はいかが過ごされたのでしょう?

玉は、買い物を言い付かったので、ホームセンターへ。。

倉庫の日よけ用の「遮光ネット」を調達。。



直射日光を遮れば、少しは倉庫内の温度も下がるのでは・・・・

と期待しております。。

その足で、自転車店へ!!

いろいろ欲しい物がありますが、ここは我慢、我慢。。

とりあえず、これからの季節に必要な給水ボトルをゲット!



以前から気にはなっていたのですが、何せ行きつけのショップが

なかったので、ペットボトルを使っておりました。。

これは、保冷剤入りだそうですので、これからの季節は必需品に

なるかも。。

あれこれお話をさせていただいた後、いつものラーメン店へ!

営業時間ぎりぎりに飛び込んでしまいましたが、なんとか食せました。。



明日からの英気も養ったので、日曜日までがんばります!(笑)。。

それにしても、この気温で、辛し高菜入りラーメンは汗だくになりますぜ♪

遠出してみた。。

2009年05月05日 | Weblog
午後からドライブしてみた。。

目的地は適当にだったはずなのですが、突然、太平洋が見たくなり、

日南へGO!

途中、ダムの上に鯉のぼりが泳いでおりました。。



近くには好きなアザミの花がかわいらしく咲いておりました。。



さらに、飫肥に到着してからふと思い出したのが、「チーズケーキ」。。

名前も思い出せず、場所もあやふや。。何かの記事で見た地図のイメージで

ウロウロ。。すると、偶然にも発見しました!!



やはり日頃の行いが良いからか?(笑)。。店名は「シェ・しらはま」。。



その後念願の太平洋へ!自転車を積んでいたので、海岸をちょっと散策。。



さすがに連休のため交通量が多くて、少々怖い。。

でも、太平洋の荒波と潮風が気持ちよかったです。。

もちろん、チーズケーキもおいしかったですよ♪



実は・・・・

2009年05月04日 | Weblog

(本文とは関係ありません♪)

誕生日だったりもします♪

特に何かあったわけでもありませんけど、

JRと鹿児島市電で天文館方面を散策。。

故郷のデパート山形屋で物産展を見学。。ちょっと変わったタコワサを発見!

今夜のおつまみ決定!!

万年筆のインクを所望したりと、ぶらつくだけでもなかなか楽しいものです。。

で、鹿児島三越の前を通ると、明後日6日で閉店だったことを思い出し、

ちょっとのぞいてみました。。

丸屋って屋号から三越になって25年ほど?

大きなお店が無くなるのは寂しい限りです。。



帰りは肥薩おれんじ鉄道のJR乗り入れ列車(快速です)で帰宅。。



ディーゼルの唸るようなエンジン音と独特の揺れ(少ないですが)が

なかなか良かったですわぁ。。あ~、列車で旅行したい!!

と切に願っております(笑)。。

連休2日目、雨のためイマイチテンションが上がらない一日でした♪

その割には楽しんでるような気も・・・・(笑)。。

それは、こいつの影響かも・・・・自分にプレゼント♪




清志郎!清志郎!清志郎!

2009年05月03日 | Weblog
忌野清志郎が逝ってしまいました。。

フォークグループとしてデビュー、その後ロックへ。。

「愛しあってるか~い!」、「ベイビー」・・・・

いろんな「愛」ある言葉を投げかけ続けてくれました。。

反骨精神で、原発反対で、レコード会社とぶつかったり、

サラリーマン、パパの歌など身近に感じる楽曲、

トランジスタラジオ、雨上がりの夜空になどかっこいい曲も。。

CDは2枚しか持ってませんが、あこがれでした。。





あんな風に年齢重ねられたら・・・・と。。

自転車愛好家であったところも憧れでしたねぇ。。

特集などが組まれるでしょうけど、危険な楽曲や発言もかなり

ありましたから、そこがちと心配。。

ご冥福をお祈りいたします。。


今夜は・・・・

2009年05月02日 | Weblog
友人のお父様が亡くなり、お通夜に行ってきました。。

車で1時間半以上、彼の実家はかなり遠いところでした。。

休みの度に、家族のためここを往復していたなんて、頭が下がります。。

自分の父親と同じ年齢ですから、尚更考えてしまいました。。

「もっと親孝行すれば良かった・・・・」と何度も言ってたことが

心に残りました。。遺族としては、いつかは訪れる別れでも

やり残した気持ちが残るものなんでしょう。。

「親孝行しろよ」と言われたようでしたわ。。

話は変わって、帰りは先輩宅近くまで車で送ってもらい、今年3月に

開業したJR鹿児島本線「広木駅」からJRを使って帰宅してみました。。



なかなかきれいな無人駅。。

構内も階段とスロープを併用したバリアフリーになっております。。

新しい駅はやっぱり違いますねぇ。。