
病院の帰り、そごうへ。
目的は、バレンタインデー用のチョコレートを見る為。
今年は、高島屋は遅く明日からなんですよね。
バレンタインデー用チョコは、普段、買えない物も多いので、毎年、楽しみにしています。
可愛らしいチョコ、色鮮やかなチョコ、見てても、楽しい!
そごうの入り口で、50歳代くらいの主婦らしき人達の行列に遭遇。
何かなぁと覗いてみると、銀座まで行かないと手に入らないと言われているガトーフェスタ・ハラダのガトーラスク「グーテ・デ・ロワ」を発見。
以前、会社のセレブと言われていた方からいただき、美味しい!と思ったラスク。
甘さ控えめで、硬さもサクッとしていて食べやすい。
チョコを一通り見て、迷った結果、10分ほど並び、普通のラスクと、ミルクチョコレートのラスクをお買い上げ。
食後に、いただきました。
久しぶりに、食べ物を食べて、美味しかった~!(^_^)vと思ったのでした。
バレンタインデー限定チョコが、ラスクに変わってしまったのでした。
8日までやっているので、また買いに言ってしまうかも…f^_^;
目的は、バレンタインデー用のチョコレートを見る為。
今年は、高島屋は遅く明日からなんですよね。
バレンタインデー用チョコは、普段、買えない物も多いので、毎年、楽しみにしています。
可愛らしいチョコ、色鮮やかなチョコ、見てても、楽しい!
そごうの入り口で、50歳代くらいの主婦らしき人達の行列に遭遇。
何かなぁと覗いてみると、銀座まで行かないと手に入らないと言われているガトーフェスタ・ハラダのガトーラスク「グーテ・デ・ロワ」を発見。
以前、会社のセレブと言われていた方からいただき、美味しい!と思ったラスク。
甘さ控えめで、硬さもサクッとしていて食べやすい。
チョコを一通り見て、迷った結果、10分ほど並び、普通のラスクと、ミルクチョコレートのラスクをお買い上げ。
食後に、いただきました。
久しぶりに、食べ物を食べて、美味しかった~!(^_^)vと思ったのでした。
バレンタインデー限定チョコが、ラスクに変わってしまったのでした。
8日までやっているので、また買いに言ってしまうかも…f^_^;