goo blog サービス終了のお知らせ 

Casa d´ Angela

日常あれこれ。気まぐれ更新中。

「相田みつを」の世界

2005-08-19 | 日記
急に、本が読みたくなりました。
でも、本屋さんに行っても、どういう本が読みたいのか、ちょっとの間、浮かんできませんでした。
新刊コーナーに行っても、いまいち「これ!」って言う本がなくって。
でグルグル30分くらい、本屋さんを歩いていたら、パッと目に入ったのが「相田みつを」の新刊でした。

「にんげんだもの」

という、表紙の独特の文字に惹かれました。
過去に、相田みつをの本が話題になっていた事はありましたが、一度も手に取って読んだ事はありませんでした。
今回、初めて自分で買って、読みました。

言葉1つ1つは、当たり前の言葉ではあるのですが、とても説得力があるんですよね。
そんな中、自分を素直に見つめ直す事も出来ました。
中でも

イキイキ はつらつ 感動いっぱい いのち いっぱい

とても新鮮な言葉でした。

相田みつを氏の本は、1冊1冊がとても高価です。
なので、中でも手頃な価格の本を買いました。
私には、十分です。
他にも、日を改め、2冊買いました。
また読んだら、気に入った言葉を書き込みたいと思っています。

心洗われた、休日でした。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
癒皿 (jolly)
2005-08-20 17:48:49
以前、ローソンで”相田みつを”の癒皿というおまけがついていました。全部は揃いませんでしたが・・いろいろに考えられる言葉です。TBさせて頂きました。
返信する
へぇ (HIRO)
2005-08-27 12:06:20
意外な所に、「相田みつを」作品が。

jollyさんならではの、お奨めオマケ、ありがとう!



明日は、相田みつを美術館に行く予定だよ
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。