病気を発症し、ちょうど一年。
去年の今日、入院。
仕事中、体がポカポカし、頭がボーッとして、どうにもならなかったっけ。
次の日、入院の準備までして病院に行ったら「入院」って言われた。
ちょうど部屋が空いていなくて、点滴をうって家に帰り、翌週月曜日に入院になったんだ。
当初2~3ヶ月の入院って言われていたけれど、20日の入院で済んだ。
初めの10日くらいの記憶が、殆どない。
40℃の熱が続き、点滴をして、寝たきり。
御飯を食べれるようになっても、髄液検査をしたせいで起き上がる事も出来ず、ベットに横になりながら頭を少し高くして寝ながら食べてたっけ。
退院の3日前に、やっと起き上がれ、自分の足で歩いてトイレにも行ったんだった。
「生きてる」って、実感したんだった。
「当たり前の事が出来るようになって、嬉しい」って、婦長さんに話したんだった。
退院してからも、大変だった。
薬の副作用、あれこれ。
髪は抜ける、関節痛で歩けない、食欲増進、幻覚、幻聴、声が出ない、耳は聞こえにくい、視力は悪くなる、集中力はない、物忘れは激しいetc.
それでも、病気に負けちゃいけないと、出来るだけ外出もしたんだっけ。
今思えば、無茶したのかなぁ?
子供には、辛い思い、寂しい思いもさせた。
結果的には、子供にとっては良い経験だったと思う。
今では、お手伝いもすすんでしてくれ、頼もしい。
家族の絆も感じた。
この一年、記憶が曖昧で、地に足が着いていない生活だった。
でも、中味の濃い一年だったと思う。
よく今日まで生きてこれたなぁ…って思う。
周りの色々な人の協力、理解があったからだよね。
感謝しきれない。
私も、頑張ったよね?
見た目には普通に見え、健康的にさえ見えるけれど、まだまだ頭の回転も悪く、体の自由もきかず、イライラすることもあるけれど、自分のペースで頑張ろうと思う。
病気に負けちゃいけない。
病気は、自分との闘い。
ダイエットも、自分との闘い(≧ヘ≦)
今年は、病気してから太った分、痩せるんだから!
こんな私ですが、今後とも宜しくお願いしますm(_ _)m
去年の今日、入院。
仕事中、体がポカポカし、頭がボーッとして、どうにもならなかったっけ。
次の日、入院の準備までして病院に行ったら「入院」って言われた。
ちょうど部屋が空いていなくて、点滴をうって家に帰り、翌週月曜日に入院になったんだ。
当初2~3ヶ月の入院って言われていたけれど、20日の入院で済んだ。
初めの10日くらいの記憶が、殆どない。
40℃の熱が続き、点滴をして、寝たきり。
御飯を食べれるようになっても、髄液検査をしたせいで起き上がる事も出来ず、ベットに横になりながら頭を少し高くして寝ながら食べてたっけ。
退院の3日前に、やっと起き上がれ、自分の足で歩いてトイレにも行ったんだった。
「生きてる」って、実感したんだった。
「当たり前の事が出来るようになって、嬉しい」って、婦長さんに話したんだった。
退院してからも、大変だった。
薬の副作用、あれこれ。
髪は抜ける、関節痛で歩けない、食欲増進、幻覚、幻聴、声が出ない、耳は聞こえにくい、視力は悪くなる、集中力はない、物忘れは激しいetc.
それでも、病気に負けちゃいけないと、出来るだけ外出もしたんだっけ。
今思えば、無茶したのかなぁ?
子供には、辛い思い、寂しい思いもさせた。
結果的には、子供にとっては良い経験だったと思う。
今では、お手伝いもすすんでしてくれ、頼もしい。
家族の絆も感じた。
この一年、記憶が曖昧で、地に足が着いていない生活だった。
でも、中味の濃い一年だったと思う。
よく今日まで生きてこれたなぁ…って思う。
周りの色々な人の協力、理解があったからだよね。
感謝しきれない。
私も、頑張ったよね?
見た目には普通に見え、健康的にさえ見えるけれど、まだまだ頭の回転も悪く、体の自由もきかず、イライラすることもあるけれど、自分のペースで頑張ろうと思う。
病気に負けちゃいけない。
病気は、自分との闘い。
ダイエットも、自分との闘い(≧ヘ≦)
今年は、病気してから太った分、痩せるんだから!
こんな私ですが、今後とも宜しくお願いしますm(_ _)m