goo blog サービス終了のお知らせ 

えつこのマンマダイアリー

♪東京の田舎でのスローライフ...病気とも仲良く...
ありのままに、ユーモラスに......♪

テーマフォトギャラリー ~亜芸術の秋(3)~

2007年10月29日 | アート
 亜芸術の秋の第3弾です。(★画像をクリックすると、大きい画像が見られます。)

          

            <「お先に!」>
           

      <縞模様1>            <縞模様2>
    

     <私の青空>         <私の雲>
       

         <変則五線譜>      <ホームベース>
           

     <ド根性>                 <しがらみ>
    
                         (別画像あり)

コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第6章 ホルモン療法 35. | トップ | 稲城の谷戸の秋(1)  »

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
だちょうさんへ:恐れ入ります! (takuetsu@管理人)
2007-11-05 21:20:54
だちょうさん、気に入っていただき、嬉しいです~。
「しがらみ」も悪くないでしょう?なんて。

今晩から教育TVの「趣味悠々」枠で始まる「フォト五七五 入門!写真と言葉 愉快コラボ」という番組があるのですが、興味あり! 亜芸術の世界に通じるものがあるような気が???
返信する
Excellent! (だちょう)
2007-11-04 23:57:35
ますます磨きがかかった芸術写真になってきました。
「変則五線譜」も秀逸ですが、「私の青空」「私の雲」のペア、「ホームベース」「しがらみ」も好きです。
返信する
藤之助さんへ:自転車を飛ばしていると... (takuetsu@管理人)
2007-10-30 21:39:53
一票投じてくださり、ありがとうございます!
五線譜が人気がありますねぇ。おほほ。

自転車を飛ばしていると、こういう写真は撮りにくいでしょうか? でも、少し違った視点の写真が撮れるかもしれませんね。
返信する
にりんそうさんへ:ありがとう! (takuetsu@管理人)
2007-10-30 21:29:24
おやおや、にりんそうさん、慌てるくらい楽しんでくださり、ありがとうございます!
まだまだ修行が足りませんが、楽しいです。明日もカメラを下げて出かけてきますね~。
返信する
いいですねぇ (藤之助)
2007-10-30 11:54:06
五線譜に一票!

ホームベースは、、、さっき気が付きました(爆
返信する
Unknown (にりんそう)
2007-10-30 10:59:01
あまりに素敵な芸術作品を見て、手が震えてしまい、(笑)
パソコンのタッチが、違うところへ・・・・。
すみません。
でも本当にこういうところにまで目が行くというだけでもすごいで~す。

フォトギャラリー、楽しみました。
返信する
Unknown (にりんそう)
2007-10-30 10:55:08
すごいです!すてきなげいじゅつさくg
返信する
pocopocoさんへ:笑っていただけて嬉しいわ! (takuetsu@管理人)
2007-10-30 09:00:48
pocopocoさん、コメントありがとうございます!

笑っていただけて嬉しゅうございますわ。ということは、やはり同志だということでしょう!ふふふ。

こういう視点で物や人を見ていると、ほんとに楽しいですよね。ただの外出が「ただ」じゃなくなります。常にカメラを携帯したくなっちゃった!
返信する
爆笑 (pocopoco)
2007-10-30 08:35:43
「五線譜」と「ホームベース」にまいりましたわ。
こういうの大好き。
…こういうことって昔は、大人になったらしなくなるとか思わなかった?(爆)
大人ってあんまり変わらないんだなあとしみじみ思う今日このごろ。同志(?)がいてうれしいです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

アート」カテゴリの最新記事