えつこのマンマダイアリー

♪東京の田舎でのスローライフ...病気とも仲良く...ありのままに、ユーモラスに......♪

春の里山2022 ~「塩船観音寺」ツツジのお山~

2022年05月13日 | 里山・風景

 4月末のことで恐縮ですが、東京都青梅市にある「塩船観音寺」にツツジを観に行きました。こちらの過去記事で紹介したように、2年前の紫陽花の時季に訪れた折に、ぜひツツジの時季にも訪れたいと思っていたのです。ツツジ祭りと大型連休の直前の平日を狙って訪れましたが、大勢の観光客で賑わっていました。
 生憎の曇天の下でツツジの色が冴えませんが、お寺に隣接している「霞丘陵自然公園」のツツジも併せ、パノラマ画像やgooアルバムで紹介します。アルバムには、夫が12~24mmの広角レンズで撮影した画像も含まれています。違いを感じていただけると幸いです。

 なお、2020年の紫陽花の時季に訪れたときの様子がこちらの過去記事で、また、2021年の彼岸花の時季の様子がこちらの過去記事で見られます。

 

 

 

 くだんの過去記事でも紹介したように、お寺のサイトによると、「『塩船』とは、周囲が小丘に囲まれて船の形に似ているところから、仏が衆生を救おうとする大きな願いの船である『弘誓の舟』(※ブログ管理人注:「ぐぜい」の船)になぞらえて名づけられた」そうです。境内マップがこちらで見られます。
 その丘の斜面を覆うように咲き誇る約2万株のツツジは、昭和40年代から信徒らによって植えられてきました。毎年4月下旬~5月上旬に見頃を迎えるそうです。

 アルバムに入れてもパノラマにはならないパノラマ画像を、先に紹介します。境内の全体像がわかりやすいかもしれません。

 

 では、境内の画像をgooアルバムで紹介します。

 (★スマホで見る場合は、「PC版サイト」に設定してください。★画像は55枚あります。★下のバーの左の<三角マーク>をクリックすると、スライドショーが始まります。手動で送るときは、画像上の左右にある<三角マーク>をクリックしてください。★バーの右の<拡大/縮小ボタン>をクリックすると画像が大きくなり、同ボタン or Escキーで元の画面に戻ります。★コメントは全部にはついていません。★撮影日は2022年4月28日です。)

 ご高覧お疲れさまでしたm(__)m

 

 次に、こちらの過去記事で紹介した「霞丘陵自然公園」のツツジも、パノラマ画像とgooアルバムで紹介します。景色の画像が多かったお寺の画像とは対照的に、ツツジを近くで撮った画像が中心です。

 

 (★スマホで見る場合は、「PC版サイト」に設定してください。★画像は42枚あります。★下のバーの左の<三角マーク>をクリックすると、スライドショーが始まります。手動で送るときは、画像上の左右にある<三角マーク>をクリックしてください。★バーの右の<拡大/縮小ボタン>をクリックすると画像が大きくなり、同ボタン or Escキーで元の画面に戻ります。★コメントは全部にはついていません。★撮影日は2022年4月28日です。)

 長々とご高覧お疲れさまでしたm(__)m

 

 こちらはおまけ…この日のランチ@あきる野市の「燈燈庵」

 選んだお店が定休日だったりランチタイムが外れたりしていて、お店の選択肢があまりなく…思いの外散財してしまいました(^^; こちらの過去記事で紹介した「黒茶屋」の姉妹店です。味・素材・演出ともによかったですが、昨年11月から値上げしたようで…このコスパでは客足が遠のくのでは???


 

  次回からは、大型連休中に巡った里山や都立公園を紹介します。お楽しみに!

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初夏のフラワーアレンジ20... | トップ | 初夏の里山2022 ~里山... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

里山・風景」カテゴリの最新記事