新年明けましておめでとうございます!

また新たな年が始まりました。新年早々ここをご訪問くださっている方々に、心よりお礼申し上げます。今年もどうぞよろしくお願いいたします!

我が家の2008年の年賀状のイラストです。
毎年夫が草案したものに私のアイディアをちょこっと盛り込み、夫が手描き&PCで加工して作ります。
今年のは娘には不評でした

「毎年おじさんっぽくなる...」と。だってしょーがないじゃん、実際におじさん&おばさんになっていくんだから!

しめ縄飾りがなぜか3つも???

(左)この秋、
地元のフェスタの体験コーナーで作った(ほとんどおじさまに作っていただいた)しめ縄に飾りをつけました。ほんとは稲穂がふさふさとついていたのですが、ごそっとなくなっている! おそらく“ちゃっかり鳥”が持って行ったのでしょう。えーい、めでたいお正月だわい、ご馳走してあげるわよ。
(中央)もう何年も前にキットを買って自分で作ったものです。
(右)これは出来合いのものを妹とお揃いで何年か前に買ったものです。

この羽子板は、母が昔買ってくれたもの。母は娘時代に羽子板を持つことに憧れていたようですが、貧しくて買ってはもらえなかったとか。それで自分の娘に持たせてやりたかった、と言って託してくれました。母の想いのこもった大切な羽子板です

今年もみなさまにとって健やかで充実した、思い出深い年になりますように...