えつこのマンマダイアリー

♪東京の田舎でのスローライフ...病気とも仲良く...ありのままに、ユーモラスに......♪

折り紙 ~季節の風物:兜~

2013年05月03日 | クラフト

 ちょっとの間ご無沙汰しました。夫の赴任先である神戸から、昨夜遅く戻りました。連休前半は何やら寒かったですねぇ。

 今日は憲法記念日...憲法9条他、政府が目論んでいる改正(とは私は言いたくない)に反対している私としては、憲法についての記事を載せたかったのですが、神戸で遊んできて疲れてしまいまして...(^_^; 後日必ず載せるつもりです。過日見学・鑑賞した「町田市立自由民権資料館」や映画「太陽と月と ―私たちの憲法の人々の情熱―を、ぜひ紹介したいと考えております。いつかここでご紹介した「日本の青空」過去記事)がドラマ仕立てになっているのに対し、「太陽と月と」は、徹頭徹尾実物の資料紹介を中心に構成されているドキュメンタリー映画です。詳しくは後日に譲りますが、政府や大手マスコミが「現憲法はGHQの押しつけだ」と言っていることがいかに具体性に欠けており、改正への動きを促進するために国民の目くらましとして用いている詭弁であるかが、この映画を観るとよくわかります。一人でも多くの方に観ていただきたい映画です。

 さて、ここからが今日の記事の本題です(^_^; 端午の節句が近づきました。
 我が家には五月人形はありません。息子は大人(年齢だけ(^_^;)になりましたし、折り紙を飾るくらいです(昨年はこんな兜を作りました)。今年は、孫の顔を思い浮かべながら、別の折り方で2種類作ってみました。

                
              柄違いで折っているのですが、わかるでしょうか?

         

 

               
 トーヨーの漆塗り調の折り紙(15cm角 2柄入り)で折っています。いろいろな折り紙があるものですねぇ。   

 折り方はこちら(My師匠の展開図です):
           (ダブルクリック=リンク画像をさらに拡大してご覧ください)
       ---------------- は谷折りを、 ― - ― - ― - ― は山折りを表わします。

 

         
 こちらは、右の展開図で折ったものです。同じ折り紙で折っていますが、先に紹介したのより一回り大きく仕上がります。でも、「くわがた」の幅を間違えたかしらん??? 展開図に「1/4」とあるので、もうちょっと細くなるはずでは?(^_^; 

 それはともかく、展開図がわかる人なら、両方ともこれで折れると思います。私がこれを見ただけで折れましたので...(*^_^*)

 なお、折り紙の後ろに立てかけてあるのは、20年近く前に作った千代紙の木目込みです。紙の一部にカビが出てきちゃった...(^_^;

 
 読者のみなさまの男児のお子さんやお孫さんが、身心ともに健やかに成長されますことをお祈りしております。

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春の里山2013 ~野趣あ... | トップ | 里山の端午の節句2013 ~鯉... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
凄い!!!!! (よっしー)
2013-05-03 18:57:12
お久しぶりです。よっしーです。
折り紙素晴らしいです。
息子さんの院卒おめでとうございます。
写真の里をGW中に走ってみようと思ってます。思うだけかも?
返信する
よっしーさんへ:ありがとうございます! (takuetsu@管理人)
2013-05-05 23:55:28
よっしーさん、コメントをくださっていたのに、返事が遅れてごめんなさいm(__)m

息子へのお祝い、ありがとうございます! 記事をご覧くださったのですね。

多摩地区は散歩やジョギングするのに気持ちのよい里山が沢山ありますよね。ときどき稲城まで足を伸ばしてみてくださいね。連休中、どこか走られたでしょうか?

そういえば、ボストンでテロが起きたとき、マラソンつながりでよっしーさんを思い出し、ブログも覗いていたのですよ。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

クラフト」カテゴリの最新記事