goo blog サービス終了のお知らせ 

えつこのマンマダイアリー

♪東京の田舎でのスローライフ...病気とも仲良く...
ありのままに、ユーモラスに......♪

600円のミニギャラリー ~クラスターフォトフレーム~(49)

2013年05月06日 | アート
 月が替わったので、フォトフレームを入れ替えました。昨夏渋谷で展覧会を見たエルンスト・クライドルフの絵ハガキを入れました。 . . . 本文を読む
コメント

テーマフォト ~亜芸術ギャラリー~(30)

2013年04月06日 | アート
 駄作ばかり、数だけ並べました(^_^; お目汚しですが、ご笑覧ください。 . . . 本文を読む
コメント (4)

600円のミニギャラリー ~クラスターフォトフレーム~(48)

2013年04月02日 | アート
 花冷えの先週末、あまりの寒さにめげて最後のチャンス?の花見を諦め、捨てようかどうしようか迷っていた雑誌を手に取っているうちに...またひらめきました、そう、フォトフレームに入れてから捨てようと.........。 . . . 本文を読む
コメント

600円のミニギャラリー ~クラスターフォトフレーム~(47)

2013年03月04日 | アート
 フォトフレームを春らしくしました。友人に贈ってもらったターシャ・テューダーの絵ハガキに入れ替えました。 . . . 本文を読む
コメント

600円のミニギャラリー ~クラスターフォトフレーム~(46)

2013年02月05日 | アート
 2月に入ったので、フォトフレームを入れ替えました。サントリー美術館で1年前に求めた古布の絵ハガキを入れました。 . . . 本文を読む
コメント

ミニチュアフォト(6)

2013年01月23日 | アート
 ミニチュア画像を作れるソフトを使って作った、ミニチュアフォトシリーズの6回目です。 . . . 本文を読む
コメント

テーマフォト ~亜芸術ギャラリー~(29)

2013年01月18日 | アート
 昨年撮った画像にタイトルをつけて並べました。ご笑覧ください。 . . . 本文を読む
コメント (6)

600円のミニギャラリー ~クラスターフォトフレーム~(45)

2013年01月03日 | アート
 年が改まったので、フレームのフォトを入れ替えました。今まで何度か登場しているフランスの画家、ミシェル・ドラクロアの風景画です。2011年&2012年のカレンダーよりカットしました。 . . . 本文を読む
コメント

600円のミニギャラリー ~クラスターフォトフレーム~(44)

2012年10月30日 | アート
 いつものフォトフレームを入れ替えました。先日旅行したアメリカのヨセミテ国立公園で求めた絵ハガキ、水彩のスケッチ画です。 . . . 本文を読む
コメント

スイスの絵本画家展 ~クライドルフの世界~

2012年07月04日 | アート
 ここ半月の間、ちょっとした文化週間でした。ヴァイオリンとピアノのミニコンサート。合唱団の演奏会。そして絵本画家展...。自分の記録も兼ねて記事にしておきます。 . . . 本文を読む
コメント

600円のミニギャラリー ~クラスターフォトフレーム~(43)

2012年07月01日 | アート
 7月に入ったので、フォトフレームの写真を夏向きにしました。2000年のカレンダー(どうしてそんなのがまだとってあるんだ?!)で、安野光雅氏の「ポルトガル小景」から、海やブルーが多く使われた絵を選びました。 . . . 本文を読む
コメント

テーマフォト ~亜芸術ギャラリー~(28)

2012年06月28日 | アート
  この春から初夏にかけて撮った画像にタイトルをつけて並べました。ご笑覧ください。 . . . 本文を読む
コメント (2)

フォトコラージュ ~万華鏡~

2012年05月24日 | アート
 「フォト七変化 ~万華鏡~」シリーズで何回かご紹介してきた万華鏡画像を、オリジナル画像と併せてコラージュし、デジブックのアルバムにまとめてみました。ご笑覧ください。 . . . 本文を読む
コメント

600円のミニギャラリー ~クラスターフォトフレーム~(42)

2012年05月18日 | アート
 今回は、2010年7月に旅行したカナダのガーデンの画像を入れてみました。ヴィクトリアにある有名なガーデン、"The Butchart Gardens"で求めた昨年のカレンダーです。 . . . 本文を読む
コメント

フォトコラージュ ~花~

2012年05月16日 | アート
 この春覚えたコラージュ写真を作るテクニックを使い、花をモチーフにしたデザイン画像をデジブックのアルバムにまとめてみました。できばえはともかく、作る過程は大いに楽しみました(#^.^#)  ご笑覧ください。 . . . 本文を読む
コメント