高橋克典の“法律 だいすきになーれ+ひとり言α”・・・・・ まずは“宅建資格”から

法律系資格を取得しようとする場合、まず民法の勉強はかかせませんね。さらに、好きになって得点源にぜひしたいものです。

第1回 地価公示での最後の切り札はこれだ・・・。

2018-08-09 01:01:10 | H25からR02 宅建でるとこ“統計”
年の地価公示の特徴は、平成29年1月以降の1年間の地価についてのものです。

表で考えれば、縦軸は、上から全国平均と三大都市圏平均と地方平均の3つを意識します。

さらに、横軸は、全用途平均か、住宅地か、商業地か、さらにブログでは工業地も覚えましょうか。

そこで、覚え方です。3×4の12の中で、たった2つのみ覚えればいいのです。

他の10はすべて増加です。

1 その2つは、地方圏の2つです。それは、全用途平均が下落から横ばいに転じ、住宅地はまだ下落ですが縮小傾向ということです。

 生徒「ほんとだ、これは覚えやすい」 ※地方圏でも、商業地・工業地とも26年ぶりに上昇です。

2 上記以外、すべて上昇です。

 生徒「あ、これはすべてアップで覚えやすい」 ※全国平均も、住宅地は10年ぶりに上昇です。


今年の特徴は、なんといっても、1の地方圏をうまく覚えることにつきます。

と上記2パターンの特徴を覚えておこう。

さあ、見ないでだいたいいえたかな。

いえたなら、OKです。まず1肢ゲットです。

では、また。

・・・・・・

うかる! 宅建士 直前模試 2018年度版 <巻頭特集2>「統計」で得点できるようにしておこう!  6ぺージに掲載。 


うかる! 宅建士 直前模試 2018年度版
高橋克典
日本経済新聞出版社


うかるぞ宅建士 最短25時間~最後の切り札~ (うかるぞ宅建士シリーズ)
高橋克典
週刊住宅新聞社


試験にうかる!!法律のカンタン思考術―宅建受験生必携
高橋克典
住宅新報社


にほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログ 宅建試験へにほんブログ村


資格(行政書士) ブログランキングへ

資格(宅地建物取引主任者) ブログランキングへ

PVアクセスランキング にほんブログ村


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« H30年度合格のための統計... | トップ | 第2回 新設住宅着工戸数での... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

H25からR02 宅建でるとこ“統計”」カテゴリの最新記事