高橋克典の“法律 だいすきになーれ+ひとり言α”・・・・・ まずは“宅建資格”から

法律系資格を取得しようとする場合、まず民法の勉強はかかせませんね。さらに、好きになって得点源にぜひしたいものです。

複数の理由がある場合の解き方は・・・。

2014-03-31 07:36:48 | ひとりごと・・・法律一般
たとえば、民法の問題で複数の理由があるときには、良問がおおいですね。

売り主の担保責任と債務不履行責任、を質問するなどです。

こういう問題は、表見代理とか無権代理などもあります。

あと、債務不履行と不法行為もあります。

解除原因も多くありますから、そのどれかを質問しようというものもあります。

こういう問題が出ている過去問をやることによって、チェックしていくといいでしょう。

こういう問題に出会ったときには、しっかり研究しておきしょう。

テキストだけでは解けないのが、解き方ですから、とにかく実際に解いて実践でマスターしていくしか方法ありません。

では、また。

宅建110番 パーフェクト2014
高橋克典
三省堂


宅建110番 1問1答公式暗記ドリル2014
高橋克典
三省堂


試験にうかる!!法律のカンタン思考術―宅建受験生必携
高橋 克典
住宅新報社


にほんブログ村 資格ブログ 行政書士試験へにほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログ 宅建試験へにほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログへにほんブログ村

資格(行政書士) ブログランキングへ

資格(宅地建物取引主任者) ブログランキングへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする