goo blog サービス終了のお知らせ 

たこおやじのひとり言^^

ぶつ・・ぶつ・・・ぶつ・・・・

京都御苑・・・1

2013-04-10 17:13:48 | さくらちゃんいっぱい!

昨日は、墓参りを済ませて、京都御苑へ・・・

 

御所の一般公開に行こうと思ったら、前日に終わってた(ノ_・。)泣く

しゃ~ないので、桜探し・・・・

 

まだまだ元気に咲いてましたよ~~

 

 

広いです^^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新緑も進んでますね・・・

 

 

 

 

ではでは・・・

 

 

 

 


専称寺・・枝垂桜

2013-03-30 18:47:31 | さくらちゃんいっぱい!

3月26日の定休日に、奈良へ名木探しの旅・・・・

氷室神社~天理~山之辺~最後に二上山駅のそば、専称寺へ

 

ここは、境内が狭くて・・・・

その境内いっぱい、多い尽くす感じで咲いてました。

 

狭くて、全体を撮れるところが一箇所しかなくて、行列^^

 

 

 

 

 

 

 

 

ほんと、貴賓のある素晴らしい枝垂桜でした。

毎年見たいね^^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

また、次の火曜日も奈良へ^^

 

ではでは・・・

 

 

 

 


百段苑5!

2011-10-22 06:06:17 | さくらちゃんいっぱい!

おはようございます!

 

今日は、何の日??

 

    パラシュート記念日、、夫婦の日(毎月)
    ●京都平安神宮時代祭り

    ▲平安京遷都(794)
    ▲世界で初めてパラシュート降下が成功(1797)
    ▲庄内大地震(1894)▲東京~大阪間の郵便飛行に初めて成功(1919)
    ▲明治神宮外苑が完成(1926)
    ▲石川県小松島大火(1932)
    ▲戦時中、志気高揚のための「愛国百人一首」選定(1942)
    ▲パステルナークがノーベル文学賞を辞退(1958)
    ▲アメリカ、ソ連のミサイル基地建設に対し対キューバ海上封鎖宣言
     (キューバ危機)(1962)
    ▲読売巨人軍、V9達成 (1973)
    ▲国鉄、赤字ローカル線廃止にふみきる。北海道の白糠線が第1号に(1983)

    誕生:リスト(作曲家1811) ロバート・キャパ(写真家1913)
       草笛光子(女優1933) カトリーヌ・ドヌーブ(女優1943)
       松金よね子(1949) タケカワユキヒデ(ミュージシャン1952)
       三田村邦彦(俳優1953) 高木豊(1958) 室井滋(女優1960)
       石橋貴明(タレント1961) キューティー鈴木(プロレスラー1969)
       イチロー(野球選手1973)

    誕生花:おもだか (Arrow-Hed)     花言葉:信頼

 

 

雨ですな~~

今日、店のそばはお祭りでダンジリちゃんが5台も出ると言うのに、

ちと可哀想ですね。

たこむすめとしては・・・・・

ご祝儀を5台分用意してます。

結構辛い。。。。。。

 

早くやんで忙しくなっておくれ~~~~

たのんまっせ~~~

 

 

では、花ちゃんのお勉強・・・・

 

 

 

 

ええですね~~、これ好きですねん^^

 

 

 

 

 

 

 

では

 

 


百段苑!

2011-10-15 06:02:05 | さくらちゃんいっぱい!

おはようございます!

 

今日は、何の日??

 

下元(新暦)
元々は正月15日の上元、7月15日を中元、10月15日の下元をあわせて「三元」とする中国の習慣が伝わったもの。
グレゴリオ暦制定記念日
1582年のこの日、ローマ教皇グレゴリウス13世がユリウス暦に代わってグレゴリオ暦を制定した。
たすけあいの日
1965年(昭和40年)12月に開かれた全国社会福祉会議で決められた日で、日常生活での助け合いや、地域社会へのボランティア活動を積極的に進めることを呼びかける日。
新聞週間
アメリカで1930年代から行われていた新聞の重要性、必要性を多くの人々に知らせる運動が1940年には全米に拡大。日本では新聞の普及と教育のためにGHQが新聞週間を提唱し、1947年(昭和22年)に愛媛新聞が初めて実施し、日本新聞協会が翌年から実施。当初は10月1日からの1週間だったが、台風シーズンと重なってしまうために1962年(昭和37年)から現在の日程に変更。
新聞少年の日
日本新聞協会が1962年(昭和37年)に制定。10月15日からの新聞週間内の日曜日を「新聞少年の日」「新聞配達の日」と、日本新聞協会が定めている。新聞の宅配制度の基盤となる新聞を配達する人々の労に感謝する日。
女人禁制破りの日
婦人運動家が提唱。 1867(慶応3)年、イギリス公使ハリー・S.パークが、夫人同伴で、当時女人禁制だった富士山に登りました。
人形の日
日本人形協会と日本玩具及び人形連盟が1965(昭和40)年に制定したが、1972(昭和47)年に「抜本的な検討を加える必要がある」として、積極的な活動を休止。しかし、一般には普及し、この日に因んで全国各地で人形供養や人形感謝祭等が開催される。
きのこの日
日本特用林産振興会が1995年(平成7年)5月の総会で制定。10月はきのこ類の需要が高まる月で、その月中の15日を中心に椎茸をはじめとするきのこ類の消費のピーアールを目的としている。
スウィーテスト・デー
(10月第3土曜日) 親切に対して感謝と言葉とキャンディーを贈る日。
同窓会の日
懐かしい再会と感動の場である同窓会により多くの人々に参加してもらおうと、Web同窓会「この指とまれ!」などを運営する「株式会社ゆびとま」が制定。日付は連休になる確率の高いことから毎月第3土曜日とした。

 

雨の週末です。

ポスティングはさぼって、ゆっくりしておりまする^^

 

野球も、終わりが近いですな~~

 

セ・リーグ(14日)
巨 人 7-2 中 日 終了
ヤクルト 1-10 阪 神 終了
パ・リーグ(14日)
日本ハム 8-1 オリックス 終了

 

オリックスがやばいことに・・・・

西武ちゃん、負けてね

 

さて、淡路島シリーズ~~

泊まったホテルがあるのは、夢舞台っていうところで・・・

http://www.yumebutai.co.jp/

 

ほんと、花に緑に気持ちのええところでしたよ^^

そんな中でも”百段苑”・・・・

 

 

100個の花壇が・・・・

今は、キク科の花ちゃんたちでした。

 

結構、階段ばっかりできついよ^^

今日から、ちょっとづつアップしていきまっさ~~~

 

 

 

 

 

 

 

 

花の勉強になりますな^^

 

 

では、

 

本日も笑顔と気合で乗り切りまっしょい!

 

 去年の同日の日記

http://blog.goo.ne.jp/takomusume97/d/20101015

 

 

 

            たこむすめHP・・・・

http://www.takomusume.com/

 

 

 

東北でのお泊りは・・・・

ペンション山賊http://www6.plala.or.jp/p-sanzoku/

 

愛情たっぷりの料理が待ってますよ^^

是非どうぞ・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


台風15号!

2011-09-21 04:54:37 | さくらちゃんいっぱい!

おはようございます!

 

今日は、何の日??

 

国際平和デー(世界停戦日)
1981(昭和56)年、コスタリカの発案により国連総会によって制定。 当初は国連総会の通常会期の開催日である9月第3火曜日でしたが、2002(平成14)年からは9月21日に固定されました。 2002年から、この日は「世界の停戦と非暴力の日」として実施され、この日一日は敵対行為を停止するよう全ての国、全ての人々に呼び掛けています。
秋の全国安全週間
1948年(昭和23年)から交通事故撲滅のため国家地方警察本部(警察庁の前身)が制定し実施。1952年(昭和27年)から春と秋の2回となった。秋は原則として9/21日~30日まで。
世界アルツハイマーデー
1994(平成6)年、国際アルツハイマー病協会(ADI)の国際会議で、患者やその家族への支援を進めること等を謳った宣言が採択されました。 アルツハイマー病及び関連の諸障害に関する世界的普及を図るとともに、地球規模での理解と把握につとめ、患者と家族への支援を推進するための努力と働きかけを行う日。 日本では呆け老人をかかえる家族の会が実施。
ファッションショーの日
1927(昭和2)年、銀座の三越呉服店で日本初のファッションショーが行われた。一般から図案を募集した着物のファッションショーで、初代水谷八重子ら3人の女優がモデルとなった。

 

台風が近づいてます。

だんだん大きくなって・・・・

最大風速も50Mになりました。

ここ大阪は、雨がひどい状態です!

 

進路にあたってるみなさ~~~ん・・・

避難指示出たら、即非難してくださいね。

命一番ですよ~~~

 

ほんと、気をつけてください

 

 

では、

 

本日も笑顔と気合で乗り切りまっしょい!

 

 去年の同日の日記

http://blog.goo.ne.jp/takomusume97/d/20100921

     たこむすめHP・・・・

http://www.takomusume.com/

 

東北でのお泊りは・・・・

ペンション山賊http://www6.plala.or.jp/p-sanzoku/

 

愛情たっぷりの料理が待ってますよ^^

是非どうぞ・・・・